あさりのみそしるダイアリー

ココロおだやかに暮らしてます😌

プログラミング

【SBC】Jetson AGX Orin vs Jetson AGX Xavier

2021年11月8日に、NVIDIAから次期Jetsonシリーズ「Orin」が正式発表されました。 asarinomisosoup.com NVIDIA Jetsonは、Raspberry Pi のようなシングルボードコンピュータ(SBC)であって、特にGPUまわりの演算機能が強化された計算モジュールです。 電子機器…

【SBC】NVIDIA Jetson Orin シリーズがついに正式発表されました!~ Jetson Orin NX / Xavier NX の比較

今日、日本時間5時すぎに「NVIDIA GTC 基調講演」がオンラインで行われ、その中で今後のNVIDIAの注力製品群についても説明がありました。 基調講演の内容は以下から視聴できます。 www.nvidia.com 今回、その講演の中で次期GPUコアモデル「Orin」についても…

【プログラミング】画像処理ライブラリ「OpenCV」4.5.4がリリースされました!

ここのところ四半期(3カ月)に1度、定期的にバージョンアップしている画像処理ライブラリ「OpenCV」ですが、2021年10月もまた秋のアップデートがあり、Ver.4.5.4がリリースされました! opencv.org github.com 個人的な見どころは正直あまりないですが、…

【NVIDIA】Jetson向けOSパッケージ「JetPack」にメジャーアップデート!JetPack 4.6 がリリースされました!

NVIDIA版Raspberry Piとも呼べるシングルボードコンピュータ「NVIDIA Jetson」について、Jetson向けに提供されているOSパッケージ「JetPack」のメジャーアップデートがありましたので触れておきます。 昨日までは、JetPack 4.5.1 が提供されていましたが、本…

【Arduino】中華のArduino互換機をWindows10 PCで使用する

メモ書きです。 中国製Arduino互換機について、Windows10 PCにUSB接続しても認識しなかったので、ドライバをダウンロードしてインストールしました。 ▼デバイスマネージャーを見ると、"USB2.0-Serial"に警告がついています。 ▼Arduino IDEからも見えません (…

【プログラミング】NVIDIA Optical Flow SDK 3.0 がリリース!

2021年7月、NVIDIA開発者サイトに「Optical Flow SDK 3.0」がリリースされました! developer.nvidia.com NVIDIAのグラフィックボードを使用して、オプティカルフローによる動画像中の動きの計算やオブジェクトトラッキングなどを行うことができます。 SDKの…

【プログラミング】OpenCV 4.5.3 / 3.4.15 がリリースされました!

画像処理によく利用され、最近だとAIを用いた画像処理まで取り扱うようになっている、オープンソースでフリーなライブラリ「OpenCV」。 7月19日に、新しいバージョン「4.5.3」がリリースされました。 ※3.x系では、3.4.15がリリースされました。ただし、今…

【Jetson】L4T 32.5.2 / L4T 28.5 がリリースされました(セキュリティ修正リリース)

日本時間で昨日ごろ、NVIDIAよりJetson - JetPack のセキュリティ修正リリース「L4T 32.5.2」「L4T 28.5」がリリースされました。 forums.developer.nvidia.com Jetson AGX Xavier, Xavier NX, Nano, Nano 2GB, TX2, TX1 L4T 32.5.1 アーカイブに、32.5.2の…

【Jetson】Jetson Nano 2GB開発者キットを買うと、おまけがついてくる話

現在菱洋エレクトロ株式会社では、NVIDIA Jetson Nano 2GB開発者キットを購入した方で、キャンペーンに申し込みをした先着100名に、書籍「Jetson Nano 超入門 改訂第2版」をプレゼントするキャンペーンを実施しています。 ryoyo-gpu.jp Jetson Nano 2GB開発…

【プログラミング】TypeScript 4.4 Beta がリリースされました!

記事を書く日と書かない日の緩急がアレで、今日はここ数時間、1本/時間の頻度で記事をあげちゃってますが、たぶんこれが最後です。 TypeScript 4.4 Beta版がリリースされました。 devblogs.microsoft.com 私も最近勉強し始めているTypeScriptですが、今回…

【プログラミング】はてなブログにソースコードを埋め込む

GitHubの「gist」機能を利用すると、はてなブログに容易にソースコードを埋め込むことができるそうです。 まず、GitHubのアカウントを作ります。(すでに持っていればスキップ) github.com 画面右上の「+」から「New gist」をクリックします。 貼り付けた…

【プログラミング】GV-TRC/USB SDK for C# をGitHubに移行しました

アイオーデータがUSBハードウェアエンコーダ「GV-TRC/USB」向けに公開していた、C++用SDK「GV-TRC/USB SDK」について、以前、C#ラッパーライブラリを本ウェブサイトにて公開していました。 www.iodata.jp www.asarinomisosoup.com 特に誰かからアクションが…

【IDE】Visual Studio 2022 Preview版をインストールしてみた

巷ではWindows11の話題で持ち切り(?)ですかね。 タスクバーが下固定らしく、おうちでは右派な私もこれには黙っておれませんな? はい(´・ω・`) まずは解像度入り乱れてるお前んちのディスプレイ環境見直せやですね、わかります、お金ください。 4Kディスプ…

【Jetson】Jetpackのロードマップの投稿を更新しました。

以前、NVIDIA版Raspberry Piこと「Jetson」に関して、この上で動く「Jetpack」のロードマップについて投稿しました。 www.asarinomisosoup.com その後、NVIDIA公認モデレーターによる興味深い投稿をみつけたので、ロードマップの投稿の方に反映しました。 fo…

【プログラミング】SRTことSerure Reliable Transportのライブラリv1.4.3がリリースされていました

低遅延かつ信頼性の高い映像配信プロトコル「SRT - Secure Reliable Transport -」のバージョン1.4.3が、4月下旬にリリースされていました。昨年9月以来のリリースです。 github.com 映像データに限らず、ただのプロトコルなので任意のデータを飛ばすこと…

【PC】Windows10のPowerShellをアップデートする

かつてのコマンドプロンプトの代わりに使われることが多くなったであろう、Windows向けの新しいコンソールアプリ「PowerShell」。 今は、GitHub上でオープンソースプロジェクトとして稼働しており、WindowsだけでなくLinuxやmacOSなどでも使えるようになって…

【PC】Windows Terminal をインストールしよう!

Windows Terminal は、コマンドプロンプトやPowerShell, WSL(Windows Subsystem for Linux) などのコマンドラインツールをまとめて、効率的にこれらにアクセスできるツールです。 www.microsoft.com 上記ウェブサイトまたは Microsoft Storeアプリからインス…

【Jetson】JetPackのロードマップがいつの間にか更新されてた件

NVIDIAから新しいグラフィックボードが発表されましたね。 3000番台のTiナンバリングで、私は当面お世話にならなそうなやつです、はい。 いまだに1060使いだし(´・ω・`) pc.watch.impress.co.jp で、これはパソコン用のグラフィックボードですが、組込みシス…

【プログラミング】Visual Studio 2019 バージョン 16.10 がリリースされました!

Visual Studio 2019 v16.10 が今日リリースされました! devblogs.microsoft.com forest.watch.impress.co.jp 大きなところだと、C++20対応やLLVM OpenMPのx64/x86/ARM64サポート、Git/Dockerサポートの強化、パフォーマンスプロファイラや.NETアプリの生産…

【電子工作】Arduino IDE 2.0 ベータ版が3月1日より公開されています!

もうこんな時間に・・・最近、お仕事がちょっとアレです(´・ω・`) さて、そんなお仕事でも試作で使っているArduinoですが、Arduino向け統合開発環境「Arduino IDE」のバージョン2.0ベータ版が今月リリースされています。 blog.arduino.cc 私もさっそくインス…

【プログラミング】.NET Preview 2 がリリースされました!(`・ω・´)

マイクロソフト開発者ブログにて、「.NET 6 Preview 2」がリリースされたことがアナウンスされました! devblogs.microsoft.com Windows版、macOS版、Linux版など、対応されたプラットフォーム向けのインストーラが、すでに提供されています。 dotnet.micros…

【プログラミング】TypeScriptの新しい参考書が公開されました!(`・ω・´)

プログラミング言語の「TypeScript」向けの新しいハンドブックが公開されました! devblogs.microsoft.com マイクロソフトの開発者ブログによると、3月5日(米国時間)に「TypeScript 4.2」が公開されました。 公開されたハンドブックは、ウェブ版、電子書…

【プログラミング】Visual Studio Code で Makefile がサポートされました!(`・ω・´)【VSCode】

クロスプラットフォームでオープンなプログラミング向けコードエディタ「VSCode」。 この度、Microsoft公式にMakefileに対応したそうです。 devblogs.microsoft.com 拡張機能から「Makefile Tools」をインストールすることで使えるようになります。 その他、…

【プログラミング】Go言語バージョン1.16がリリースされました(`・ω・´)

オープンソースプログラミング言語の「Go」バージョン1.16が、日本時間の今日、リリースされました。半年ぶりのメジャーアップデートになります。 golang.org blog.golang.org golang.org Darwin / iOS ARM64サポートや、iOS amd64サポートなど、サポートす…

Raspberry Pi Pico が在庫切れ(´・ω・`)

2月1日より、電子回路大好きっこ御用達のスイッチサイエンスにて「Raspberry Pi Pico」の販売がはじまりました。 www.asarinomisosoup.com www.switch-science.com お値段1個550円。送料は、3000円以上で無料、未満だとPicoのみで200円です。 従…

「『WebRTC』が正式な標準仕様に到達した」らしい(´・ω・`)

W3C/IETFによると、WebRTCが正式な標準仕様に到達したとのことです。 www.publickey1.jp サーバーを介さずに、クライアント同士で映像や音声、データをやりとりすることができるWebRTC。 数々のオンラインミーティングアプリケーションで利用されている技術…

Raspberry Pi 4 + Ubuntu 20.10 で OpenCV 4.5.1 をビルドするメモ

また開発関連のメモ書きです(´・ω・`) コンピュータビジョンでは、研究開発や学会などでチョーおなじみのOpenCV。 最近はだいたい1シーズンに1度、メジャーアップデートがありますが、昨年末にバージョン4.5.1がリリースされました。 opencv.org AI系はよく…

vcpkg ことはじめ

一年の計は元旦にあり ということで、今年からプログラミングを始めてみようかなと思う方もいるのでは? 私がプログラミングをはじめたころは、ツールもマシンパワーも貧弱で、情報も少なく、特にWindowsで何かを開発しようという場合に、なかなか苦労したも…

Jetson Nano に 最新版CMakeをインストールする

こんな時間ですが、立て続けにエントリーを書きます(´・ω・`) ソロプロジェクトにとって一番頼りになるのは、オープンソースコミュニティーですかね?私はそう感じます。 フリーでソフトウェアエンジニアをやっている方も同じなのではないかなと勝手に思って…

Jetson Nano ことはじめ

みなさんこんばんは(´・ω・`) まれにぶちまけているとおりですが、私はとあるブラック企業で実働ソロプロジェクトをすすめています。新しいコトには、それなりのヒトやカネといったリソースを割いて、少人数のチームで始めて行くのかなと常識的には考えますが…