あさりのみそしるダイアリー

ココロおだやかに暮らしてます😌

PDA(Zaurus)

qgmap がバージョンアップ!

bucch さんが制作しているリナザウ向け地図ソフト「qgmap」が、0.1.5 にバージョンアップしました。 主にGPSまわりで変更、追加があるそうです。 私のGPSもちゃんと動いてくれればなぁ・・・どうにかなるかな・・・? 先が見えないけど・・・。 ○ぷち…

未だに・・・

未だにGPSがリナザウでうまく動いてくれない・・・パソコンではちゃんと動いていますが。 ドライバが none 状態なんだよね~。 安物狙いで購入したから? 私が購入したのは「ND-100」です。 acmモジュールが電源を切るとどっかいってしまうので、 modprob…

GPSが届いたけど・・・

GPSが届きましたが、リナザウではうまく動きません。 こういうものには慣れていないので、もっと研究してみましょう。 ちなみに、Google Earth 5 Beta ではうまく測位していましたよ♪ さらにちなみに物理のレポートOK!! あとは成績が悪い人のための再…

買っちゃいました!32GBCFカード

32GBのCFカードを買っちゃいました! 5999円。お手軽~♪ あ、左に映っているトマトは無関係。ただ、宅急便にしか対応していなかったので、CFカードだけではさびしいからトマトも買ったってワケ。食べ物ではありません、おもちゃです。 A-DA…

リナザウに使える!外付けバッテリー

前回、中国製のあやしい12000mAhのなんとも奇妙なくらいに大容量なバッテリー(1800円)を購入して失敗しました・・・あれは痛かった! そのバッテリーは、リナザウのバッテリーを1回だけ満充電できる程度の容量で(結局、詐欺っぽい感じ)、自…

リナザウ用に改善

あさりのみそしるホームページですが、タイトルイメージの表示がおかしかったのと、大きな画像はキツイので、トップページには大きな画像を表示しないようにしました。 ただ、ウィキペディア関連のページに行くと、画像が大量にあるのであいかわらずですけど…

09年1月末版ウィキペディアをリナザウに入れよう!

というわけで、ウィキペディアの最新のダンプファイルの生成が終了したようなので、さっそく最新のウィキペディアをリナザウ用にEPWING形式に変換してみました。 もうやたらファイルが大きくなってきているので、15GBの空き容量は必須です。10G…

ウィキペディア09年2月版をリナザウに!

ウィキペディアの09年2月版(正確にはまだ1月のタグですけど)の元ファイルが作成されているようです。近いうちに、また新しいウィキペディアをリナザウでオフラインで見ることができます。 たのしみですね♪ ○あさりのみそしる『ウィキペディアを持ち歩…

qgmap がGPSに対応!

bucchi さんが制作してくださっているリナザウ用地図ソフト「qgmap」ですが、ついにGPSに対応したそうです。 qgmap 0.1.4 にて対応。 ○ぷちのいず「qgmap 0.1.4 リリース」 http://petit-noise.net/node/78 こうなると本当にGPSがほしくなってしまいま…

バリバリ活動中のリナザウ

最近、リナザウネタを書いていないので、ちょっと今の現状だけ。 リナザウ、これかなり便利です。 家では主にミュージックプレーヤーに。 学校では手軽に無線でネット接続。 授業中は辞書機能を活用! とかくリナザウにはウィキペディアを入れることもできま…

バタンってなる!

最近、ミュージックプレーヤーとして使っているリナザウ。 オーディオ端子に接続して使える Bluetooth オーディオアダプタをつけて放置しているのですが、いつも中途半端に開いた状態(ノートパソコンを使うときみたいな感じ)にして置いているため、突然、…

2009年1月1日版のウィキペディアをリナザウに!

以前作成したシェルスクリプトで自動的にウィキペディアの辞書データの作成をしていましたが、2回失敗しました。2回ともCドライブの容量不足が原因でした。 というか、2回目で解決に乗り出せよって感じですが、肝心なところで寝てしまいました・・・朝な…

ウィキペディア09年1月版をリナザウに!

しばらく確認していませんでしたが、ウィキペディアの09年1月版の元ファイルがアップされていました。これで、また新しいウィキペディアをリナザウでオフラインで見ることができます。 以前、シェルスクリプトを公開し、今もなお公開中。常に最新のファイ…

リナザウソフトの開発がしたくてもできなーい!!

またロングロングRPGを作りたい衝動にかきたてられた。 最後の更新がいつなのかわからないくらい昔に手を止めてから、しばらくQtプログラミングはやりこんでいないので、ちょっとノウハウを忘れかけています。 でも、テストまであと3週間(早いものは…

NetFront でオセロやさめがめを楽しもう!!

今日はちょっとリナザウ(Opera)から書き込んでみました。無線LAN接続でね♪しかもこんな時間に・・・ 無線接続はやっぱ楽だわ~!! まぁ、いちいち画像をPCに回すのがめんどくさかっただけなんですけどね。 ちなみに、Yahoo!ブリーフケースにファイル…

Zega がバージョンアップしたみたいです。

リナザウの地図ソフト「Zega」ですが、GPSまわりでいろいろ機能が増えましたね。 残り距離や対地速度など、魅力的な機能が追加されました♪ こうなると、本当にGPSがほしくなってきてしまいます。購入する予定はあるのですが、予算の都合が・・・ ○Zaur…

在りし日のMIザウルス・・・実は昨日で6年目突入!

昨日、ネタがないとか書いていましたが・・・ 実は、MI-E25DCが手元に届いてから丸々5年が経過し、6年目に突入していたのですね!! 長いこと使ってきました。つい最近まで、写真撮影や動画撮影の用途で使ってきましたからなぁ。 今やバッテリーは…

フルスクリーンで表示

やっとのこと、フルスクリーンで画面を表示する方法がわかった~・・・けっこう長い時間をかけました。 なにするかはほっといて、とりあえずバックアップ用にソースをテストページにおいておこうかと・・・。 なんか文字化けしてるけど・・・。 http://asari…

ちょっといろいろ・・・

リナザウのプログラミング、開発環境は導入したけど特に何もしてないんだよねって。 なので、ちょっといじり始めてみました。再び。 どんなかな~。

ウィキペディアのEPWING辞書の作成をもう少し簡単にするシェルスクリプト

うまくいったのでちょっと更新してみました。 いちいち、解凍だのfpwmake だのが終わるころあいを見計らわなくても、勝手にやってくれるシェルスクリプトです。 ○あさりのみそしる「ウィキペディアを持ち歩け!<wikipedia-fpw を使って長期戦>」 http://as…

ウィキペディアのEPWING辞書の作成をもう少し簡単にするシェルスクリプト

今は動作のチェック中ですが、ウィキペディアの作成時に使用する「wikipedia-fpw」での変換時に、いろいろコマンドを打っていきますが、それをもう少し簡単にするためにシェルスクリプトを書きました。 こういうのは初めてなので、うまくいくかわかりません…

10か月近く放置されていたページを更新・・・

あさりのみそしるにある、「りなざう環境をつくりあげていく<メディア編>(旧「りなざう環境をつくりあげていく2」)」を更新しました(ページの扱う内容もあいまいだったのでタイトルも変更)。 最終更新が今年の2月ですから、放置しすぎですよ。FC2…

サンワサプライのゲームパッド「JY-P67US」をリナザウで使用してみた

サンワサプライのゲームパッド JY-P67US サンワサプライのゲームパッド「JY-P67US」をリナザウで使用してみた 先日・・・というか、けっこう前に購入したサンワサプライのゲームパッド「JY-P67US」のレビューと、リナザウに接続して遊んでみた感じです。 以…

あぁ、ザウルスの生産停止がついにYahoo!のトップに・・・ショック!

○PDAの草分け「ザウルス」生産停止、高機能携帯に押され http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081213-00000034-yom-bus_all これを見た瞬間、一気にショックが襲いかかってきました。 そりゃ、前々から気付いていましたさ。 でも、こんな形で言われてし…

言われて気づいた・・・高くなってる!

bucchi さんがドライバを提供してくださったおかげでリナザウでも使用可能になったプラネックス社製CFカード型無線LANカード「GW-CF54G」。 私がアマゾンで買ったときは1980円だったのに、今はかなり高くなってますね。 早めに買っといてよかった・…

セルフ開発環境の導入完了!3日目

開発環境中の「tgmath.h」が壊れているらしい。 確かめてみると、確かにおかしい… でも、修正方法はわからない。 まぁ、今のところ実害はないので、必要な時までとりあえず放っておくか・・・。 時が来たら、直してみたいと思う。 それから、わざわざネット…

セルフ開発環境の導入完了!2日目

というわけで、リナザウにセルフ開発環境を導入したわけですが、いろいろ試していると、なんかあやしげな空気が。 #include <qpe/qpeapplication.h> ってな感じで、QPE系のヘッダーをインクルードしようとすると、見つからないとかいうエラーが出てきてしまいました。 これはけ</qpe/qpeapplication.h>…

セルフ開発環境の導入完了!(つづき)

これはつづきです! ちなみに、Yahoo!ブログの記事の制限って、5000字だったんですね。 初めて知りました!! さて、せっかく導入したのですから、何かしてみたい。 まずは、C言語のコンパイルでもしてみましょうか。 適当なフォルダに、「testc」フォ…

セルフ開発環境の導入完了!

いやぁ~、長かった! やっとのこと、セルフ開発環境をリナザウに導入することができました! 1度、妙にいろんなことをしすぎてしまい、しかもバックアップを取っていなかったので、11月13日の状態にリストアしましたが、けっこういろんなところに影響があ…

開発環境のインストールに失敗・・・

リナザウのソフトの開発を再開すべく、前と同じ手順で開発環境を導入しようとしましたが、なんかうまくいきません。 結局、バックアップデータをリストアして、元に戻してしまいました。 さて、どうしよう・・・