あさりのみそしるダイアリー

ココロおだやかに暮らしてます😌

HDCR-U1.0を分解してみる その1

アイオーデータのUSB外付けHDD「HDCR-U1.0」を分解してみました。
というのも、購入当初は正常に稼働していたものの、レコーダー「RD-S304K」に使用していたらミヤネ屋の録画中に突然電源が切れてしまい、とりあえず停止エラーを乗り越えつつ録画タイトルをすべて内蔵HDDにダビングして空っぽにした後、パソコン用として使用し続けたのですが、それでも突然電源が切れるエラーがなおらなかったので・・・。

これはけっこう前の話ではあるのですが、今になって「ケースが悪いのかHDDが悪いのかわからないので、とりあえず中身のHDDを取り出して使ってみよう」ということでトライしてみた次第です。

全3パートということで。
まともな記事久々ですかね。


イメージ 1

これが「HDCR-U1.0」本体。
ちゃんと電源ケーブルやUSBケーブルを取り外してから分解します。

なお、分解は自己責任でお願いします。何かあっても私は何も保証しませんよ。
また、メーカーなどによる保証が有効な機関であっても、分解により保証が無効になってしまいます。注意しましょう。
中身のデータを失ってしまったり、故障してしまったりする場合もあります。データはすべて別の場所に移した状態で行いましょう。また、故障してももちろん自己責任ですよ。


イメージ 2

本体ケースにネジはありません。


イメージ 3

小さい穴が3か所開いていますが、これがケースのロック解除機構です。
これにドライバーなりつまようじなりでぶっさして、ツメをはずして横にスライドさせるとケースがあきます。




で、これが分解動画。


イメージ 4

ケースの片割れ。


イメージ 5


あぁ、ヒビ入ってしまいました。自己責任ですけどね。
まぁ、ケースが悪い場合もあるし、戻すつもりはなかったので。


続きは次回。