あさりのみそしるダイアリー

ココロおだやかに暮らしてます😌

DELL XPS14 レビュー2

先のエントリーが、ページがだいぶ長くなってしまったので、いったん分割します。
ということで、外観をさらにみてみましょう。


イメージ 1


今回は、標準の6セルバッテリーではなく、9セルバッテリーでオーダーしたので、こんな感じになっています。
背面が浮いているので、空気の流れもよくなりますね。
ちょっとした冷却システムですよ。


イメージ 12


背面から向かって右側には、USB端子とセキュリティ用のスロットがついています。


イメージ 18


背面から向かって左側には、HDMI端子、ミニディスプレイポート、電源入力端子がついています。



イメージ 19


背面全体。バッテリーがでかいですなー。


イメージ 20


正面から向かって左側面。
さっきもみせましたかな。おしりが浮き上がっていることがわかります。


イメージ 21


正面から見ると、なだらかな上り坂っぽくなっていることがわかりますね。


イメージ 22


まだ紹介していない正面から向かって右側面。


イメージ 23

イメージ 24

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


ディスプレイを開くとこんな感じ。


イメージ 6

では、右側面の紹介です。

SDXCカードまで対応したメモリカードスロットがついています。
MMCカードやメモリースティック(Pro)にも対応しています。
XDピクチャカードは使えませんでした・・・。


イメージ 7


保護カバーは、メモリカードの要領で押すとはずれますが、けっこうきついです。


イメージ 8

とれちゃった~。


イメージ 9

これが保護カード。スロットを使わなくなったら、ちゃんとコレを刺しておきましょう。ホコリからガードできます。



イメージ 10

DVDドライブ。


イメージ 11

あとは、eSATA兼用USBポートが1つついています。このポートだけは、PCの電源がOFFでも電源は通っているため、USB機器を充電できます。
あとは、ギガビット対応LAN端子。
一番左は、オプションでテレビチューナーを選択した人が使用するアンテナジャック。


イメージ 13


こんなかんじ。


イメージ 14

正面から。


イメージ 15


真上から。


イメージ 16

イメージ 17

そしていよいよ背面。
トランプで隠しているのは、製造番号などなど。


ちょっとセーブね。


イメージ 25


テープが貼られているのではがしましょう。


イメージ 26


はい。
ちなみに、黒いボタンを押すと、電源がOFFの状態でもバッテリー残量を知ることができます。これは便利かもしれませんね。



イメージ 34

9セルバッテリーパック。ゴム足が役に立っていませんね。(6セルだとぺたっと机とくっつくので意味をなしますが)


イメージ 35

バッテリー着脱スイッチ。



イメージ 36


無線LANモジュールとテレビ用モジュールがここだったかと。


イメージ 37

手前がメモリを増設するときに使うところ。


イメージ 38


熱を持ちそうな場所には穴が開いています。


イメージ 39

イメージ 40

イメージ 41

バッテリーパックの盛り上がり具合。


イメージ 27


ちょっとした山脈ですな。


イメージ 28


でまぁ、こういう状態なので、このような冷却パッドはちょっと使えそうにないですね。
これまで使ってきたパソコン用にしましょう。



イメージ 29

いよいよ机に設置。横に広くなりました。

イメージ 30



イメージ 31

イメージ 32

イメージ 33


なかなかいいんじゃないでしょうかね。

レビュー3でいよいよ電源投入です!(今日はここまで)