あさりのみそしるダイアリー

ココロおだやかに暮らしてます😌

Xperia Z5 が充電できず、電源も入らなくなったあとにやったこと

私のスマートフォンは、SonyのXperia Z5 SO-01H なのですが、最近ようすがおかしいんです。

バッテリー残量があって、電源が入っているうちは、USBケーブルから充電することができるのですが、一度でもバッテリー切れで電源が落ちると、なかなか充電されません。

この状態で、USBケーブルをさしても、赤いバッテリーマークに「0%」と表示されるだけで、一向に充電されないんです。
正常に充電されているときは、赤いバッテリーマークがだんだんチャージされるような感じのアニメーションになるんですが、それすらなく静止画のまま赤いバッテリーが表示されるだけなんです。

それでも、今までは電源ボタン+音量キー上 を3秒間押したり、SIMカードスロットにある黄色いボタンを細い棒で押したりすると、ブルッブルッブルッと3回ふるえて、これを何度か繰り返すと、「バッテリーマークがだんだんチャージされるような感じのアニメーション」が表示されて、しばらく待つと残量も0%より大きい数字になりました。


ところが、今回は事情が違い、「電源ボタン+音量キー上 を3秒間押したり、SIMカードスロットにある黄色いボタンを細い棒で押したり」しても、うんともすんとも言いませんでした。まるで高級文鎮と化したような・・・。

USBケーブルを変えたり、パソコンから給電したりといろいろ試しましたが、状況は変わらず、充電できない&電源も入らない状態になってしまいました。

これはドコモショップ行くしかないのか・・・がっかり。


イメージ 1
USBケーブルをさして給電しているのに、赤ランプはつかず、画面には何も表示されません。電源ボタンを押しても、リセット操作をしても、まったく反応がありません。



まぁ、でもダメ元でやれるだけのことはやってみようと思い・・・

SIMカードとmicroSDカードを抜いてから、冷凍庫にぶっこみました!
どやあああああああああああああああああああ!!

自己責任でお願いします!!!
最悪マジでぶっ壊れます!

イメージ 2

ほら、超電導的な、絶対零度てきな??
低温環境下だと電気特性も変わるでしょ?そこに期待よ。(アホ)


イメージ 3

冷凍庫でコールドスリープ(違う)
寝かせること1時間、カチンコチンで、文字通りフリーズ状態です。

この状態で電源が間違って入ってしまうと、熱などで内部がやばいことになりかねないので、まずは自然解凍します。

常温に戻ったら、電源を入れる操作をしたり、USBケーブルから給電したり、リセット操作をしたりしてみてください。
電源が入ったら大成功です!

なお、私の場合はダメだった模様。


イメージ 4

次に、microSDカード、SIMカードを抜いた状態のまま、バッテリー残量表示のあるモバイルバッテリーから充電してみます。

バッテリー残量表示があるということは、もしこれで残量が減っていけば、少なくとも充電は行われているということを意味するものと推測されます。


イメージ 5

1時間ほどたつと、バッテリー残量表示が3から1目もりまで減っていました。
つまりこれは、スマホバッテリーがある程度充電されたことを意味します。

しかし、これでもまだ電源ON操作や、リセット操作をしても眠ったままでした。

それからさらに2時間、通常どおりコンセントからUSBケーブルを使って給電できる電源を使って充電。画面には何も表示されませんが・・・


コールドスリープ後の充電時間は約4時間くらいでしょうか。
SIMカードスロットにあるリセットボタンを2回押して、電源ボタンを2回10秒間長押し、次に電源ボタンと音量キー上を同時に10秒間長押し、電源ボタンと音量キー下を同時に10秒間長押し、電源ボタンとカメラキーを同時に10秒間長押しすると・・・


唐突に画面に白地のSONY文字が表示され・・・

イメージ 6

見事、バッテリー残量が表示され、81%充電されていることが確認できました。


SIMカードとmicroSDカードをさし、電源ON・・・起動した!
SIMカードを抜いたので再起動がかかり、再起動後、なぜか防水機能の説明画面でフリーズしたので「電源ボタンと音量キー上」でリセット&再度電源をONしたところ、

イメージ 7

無事に何事もなかったかのように起動しました。

とりあえずよかった。



イメージ 8

ちなみに、今回使ったモバイルバッテリーは、サンワサプライの700-BTL021です。
給電中はバッテリー残量が常に表示されています。
5V, 2.4A出力です。


イメージ 9

コンセントからUSBで給電するアダプタは、アイオーデータのUSB Travel Adapter。
こちらは5V, 2.1Aです。


ある程度、アンペア(A)の値の大きなもので充電することをおすすめします。
それから、USBケーブルや、モバイルバッテリーなどが、他のスマホなどの接続機器には正しく充電(給電)できることを先に確認しましょうね。

電源が入った後は、普通にUSBケーブルをさせば充電されます。

この面倒な問題を回避する方法はただ1つ、バッテリー残量を0%にしないことですね。

もし危ないときは、0%になる前、5%くらいは残した状態で電源OFFにしておくことをおすすめします。

1度でもこの現象に陥ると、復活までに相当な時間がかかるのと、最悪、文鎮になるので、危ないです。


たぶん、半日くらい充電しっぱなしにしておけばよかっただけかもしれず、完全放電に近い状態になると、こういう死にかけの状態になるのかもしれませんが、少なくとも凍らせるのは自己責任でお願いします!!!

でもメーカー修理だとたいがい記憶喪失して帰ってくるか、知らない子がやってくるかなので、今の状況のまま復活させたい場合は試してみてください。うまくいく保証はありませんが。