○ うさぎのモフィマグカップがもれなくもらえる!キャンペーン|FamilyMart
https://www.family.co.jp/campaign/mofymug/index.html
このキャンペーンは、単純に締切が延長されただけなので、27日までもらえたマグカップと物に違いは一切ありません。
ファミマパークで発行可能なポイント補助券は、前回は3ポイント相当だったのに対し、今回は4ポイント相当になりました。なので、商品1個分、交換に必要なノルマが下がりました。なお、3ポイント相当の補助券は有効期限が27日までなので、併用はできません。
また、キャンペーン応募・商品交換に必要なポイントも、27日以前のものが使えるため、あと一歩で交換できたが、最初の期間内に間に合わなかった・・・という方も、今までのポイント用紙を継続して利用できます。
後になってキャンペーンに参加してみたくなったという方もオッケー。
相当キャンペーンの認知度が低かったか、あるいは人気がなかったのかなーなんて思ってしまいますが、どうなんでしょうね。
リラックマは割と人気がありそうですが、私自身もこのキャンペーンを知るまでモフィというキャラクターを知りませんでしたからね。
さて、私はと言うとですね・・・

期間が延長されるなんて事実を知る前の、最初のキャンペーン最終日(27日)に、ファミマをめぐってファミコレを必要な数だけ買ってきました。
豆腐は100円を切りますが、1ポイントついてきます。
量も多く(150g×3)、しょうゆさえあればそのまま食べれるので、コスパは一番いいかと思います。

そして貯めたシール台紙!

そんでもって、当日中にファミマに行き、交換してもらいました!

さすがに台紙だけ持って交換しに行くことはないので、ワゴンにあった60円のアメを買いました。









以上が今回交換してきたマグカップです。
んー、まぁ、私はリラックマの方が好きですケドね。これはこれでいいと思いますが。
ただ、ローソンのリラックマグカップのように、熱湯で割れるようなことがないか、ちょっと心配ですケドね。それ以前にこの手のマグカップは日常的に使うものとしては、今はそんなに使っていないんですが。一人暮らしを始めたら使うかもしれません。
うさぎのモフィ あきらめないで 編 [DVD]
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51doSVZHCXL._SL160_.jpg
これからキャンペーンに参加する方、あきらめないで最後まで完走してみてください!
もちろん2周目もオッケー!私は遠慮しておきますが。