あさりのみそしるダイアリー

ココロおだやかに暮らしてます😌

ぷれます!Ver.0.35a

えと・・・0.40じゃないですけど、なにか!?


というわけで、日付が変わる前に0.35aをリリースしますね。


0.40aになってからリリースしろって?
まぁまぁ、落ち着こうではないか。先を急いではいけない。

ちょち使い勝手がよくなったので、早めに公開しました。
使ってる人がいない現状で、そのメリットは皆無ですが。


イメージ 1

うっすら緑色になっている枠が、本来のウィンドウ範囲です。
このアプリは、基本的に線以外は透過して無色透明になっているのですが、範囲選択のときだけ緑色で表示されます。

ツールボックスから「Range」を選択すると、ディスプレイ範囲の選択モードになります。
このモードのときは、線を引いたり、消したりできません。範囲選択のみが可能です。


どうやって使うかというと・・・
サイズ変更は、右下にあるグリップをマウスでドラッグして行います。
移動は、緑色になっているところをどこでもいいからドラッグして行います。

全画面にしたいときは、緑色の部分をダブルクリックします。
また、元のサイズに戻したいときは、同様に緑色の部分をダブルクリックします。

全画面表示になっているときは、元のサイズに戻さないと、移動やサイズ変更はできません。

なので、操作感は、基本的にウィンドウのサイズ変更・移動とやり方は同じです。


他のモードに切り替えると、緑色はまた無色透明になります。

それと、ボタンが増えてきて、いい加減どのモードになっているのかわからないので、モード切替系ボタンのみ、選択中のモードが青色に表示されるようになりました。
これで一目で今の状態がわかりますね。


それから、デフォルトのモードをカーソルにしました。
ウィンドウのタイトルを変更し忘れましたが、それは0.40aでいいや。

複製ディスプレイを表示した状態で画面サイズを変えたり、位置を変えることもできますが、あまり何度もはげしく画面サイズを変えると(移動はいいんですが)、メモリを使いすぎて死ぬ可能性があります。ご注意ください。

範囲選択は、複製ディスプレイのためのものではありません。
線を引ける範囲も、この緑色の範囲に限定されます。

複製ディスプレイは、緑色の選択範囲を、対象のディスプレイに移動すれば、プライマリディスプレイ以外でも複製できるようになりました。(というか、緑色の範囲がそのまま複製されます。)
ディスプレイをまたがることもできます。

あ、それと、右クリックで終了する機能は廃止しました。
今後は、Exitボタンのみでアプリを終了します。



カーソルの可視化ができたら、今度こそ0.40aにします!