あさりのみそしるダイアリー

ココロおだやかに暮らしてます😌

GV-USB でノートパソコンのモニターにレコーダーの画面を出力する

イメージ 1

イメージ 2

というわけで、GV-USBを購入してみました。
価格は標準より安めですが、もう少し早く起きておけばよかった・・・

で、とりあえず標準で付いてくるオーサリングソフトは入れず、ドライバだけインストールしました。あと、テストアプリも(これはインストール不要)。

視聴のみのために使用したかったのでこのようにしたのですが、標準で付いてくるオーサリングソフトは画面が小さいのと、全画面表示はできないということでしたので。
で、DScalerを最初にインストールした時、何らかの競合が生じたのか、mAgicTV Digital で予約録画の準備に入った時に、正常に録画が実行されず、エラーコード7(それが何かは不明)がでて落ちてしまいました。アンインストールしたら元に戻ったので、おそらく内部で競合しているものと思われます。
というわけで、別の視聴アプリでも探そうかと・・・

Amcap というウェブカメラに標準で付いてくるキャプチャソフトでも映像の取得はできましたが、音声が出ませんでした。自由にサイズを変えたり、枠を外して常に前面に表示できたりと便利なのですが、音が出ないのでは話になりません。

ふぬああも試してみましたが、GUIがちょっと気に入らないのと、正常に再生できない問題も含んでおり、これもダメ。

とりあえず今はデジタルビデオカメラ「DV572」に付属していたビデオ編集ソフト「Presto! VideoWorks」をデバイスからの映像入力モードにして見ています。全画面表示にも対応。音声も正常に出力されているので、とりあえずこれでみていますが、これでは何かをしながらテレビを見るというスタイルがとれません。

何かいいビデオキャプチャソフトはないものでしょうか?


でも、番組表や設定など、画面が大きくなったおかげで見やすくなったのは確かですけどね。2枚目の画像がかなり手を加えていますが、画質が粗い感じもありますが、見たい番組を録画してDVDに書きだす用途なので、見たければダビングしてみればいいという部分の話でもありますし。
デジタル3波対応のパソコン向けUSBキャプチャが出れば、そっちの方が明らかに画質がいいでしょうから、その時までこれで我慢します。

もう1つの利点は、ノートパソコンのモニタに家庭用ビデオゲーム機の画面を表示できるようになったことですかね。


そして今日は深夜アニメが見られるという・・・BS11で!