明日から、レシートキャンペーンが追加となりますが、今日までのキャンペーンは、対象商品購入でレシートにIDが印刷されるもの(今日までの第1弾)も、同じく対象商品が記載されたレシートを応募するもの(レシートの対象期間は今日まで、応募は12月6日まで)も終わりですし、その他キャンペーンブースもなくなるかもしれません。
なお、レシートキャンペーンは残ったポイントの持ち越しはできないっぽいので注意しましょう。
○ お菓子キャンペーン|劇場版 魔法少女まどか☆マギカ × ローソン キャンペーン|ローソン
http://lwp.jp/mdk/campaign/static/mdk/clearfile/
てなわけで、今日が最終日、明日以降にこの手の関連ネタを出してもほとんど意味がないようなものなので、一気にまとめてみます。
もうしばらくおつきあいください。
(4) 佐倉杏子のチョコレートプレッツェル

おやつごろシリーズの今回限りのオリジナル商品です。

原型はコレですよね。これをまどマギ仕様にしたのが

今回のこの商品だと思います。こちらは裏面。

今日は11月11日ですから、ちょうどいいお菓子ですよね。見かけたら買ってみましょう。
とはいえ、もう、なかなか見かけませんケド。
105円、クリアファイル対象、レシート応募キャンペーン対象、応募券つきと、4コンボでお得な商品です。
おいしいですけど、原型品と味は変わりませんにょ。
(5) まどかとさやかのわたあめ さわやかソーダ風味

今度はわたあめ。

久しぶりに買いました。

パッケージ裏面。

包装を開けると、いきなり綿がこんにちは。


確かにさわやかソーダ風味。
いいんですけど、20gとはいえ、けっこうな量ですよね。
商品レビューのために短期決戦を挑みましたが、けっこう苦戦しました。
みなさんは、ゆっくり食べましょうね。
(6) 魔法少女まどか☆マギカグミ



外観はこんな感じ。うら面も。

このグミはエントロピーを凌駕しているらしい。

一粒はこんな感じ。ヨーグルト味。そこそこおいしい。

チャック(?)がついているので、食べかけでも安心。気の利いた仕様です。
(6) 魔法少女まどか☆マギカ袋キャンディ


パッケージの外観。こちらは裏面。

中身はこんな感じ。
個別包装で、包装にはいくつかの種類がある。
・・・で、気になるのは。

まどかがいない(涙目)
元々存在しないのか・・・?
んなバカな、さやかちゃんですら居るのに、まどっちがいないはずがないじゃないか。
どうやら私の袋はハズレらしい。

また、このお菓子のみ、アメとは別に、シールも付属しています。
ちいさい・・・。最初、入ってないのかとすら思ってしまいましたが、アメと同サイズの包装がちゃんと入っていました。
なお、シールも全6種の模様。

中身は、ほむらちゃんでした。
アメのパッケージにはまどっちがいたので、パッケージの絵と中身のシールに関連性はなし。
もしコンプリートを目指している人がいて、それはとても苦難な道なのだと思います。

シールはさらに小さい。

こんな感じ。貼ってはいません。
ということで、ちょっと長くなってしまいましたが、お菓子系は以上。
次はちょっと変わったお菓子系です。
ではっ!