月曜日の話。

はじまりはケーズデンキから・・・って、おい。
必要な物品を購入して、「ケーズデンキあんしんパスポート」とやらを私は持っていなかったために、レジの方に「お作りしますか?」って聞かれて、それに乗っかって、そんでもって作りました。
必要だったのは右のケーブルで、左はライトですが、前々からケーズに行くたびに気になっていたので、ついに買ってみた次第です。
で、ケーズからの帰り、いつもは行かない、というか行ったことがないサークルKが近くにあるので、まずはそこからスタートすることにしました。
すべては、サンクスバージョンの黒猫のため・・・。
1店舗目・・・いない!
しかし、先のエントリーのとおり、けいおん!タッチペンの方で、むぎを発見し、このキャンペーンに関してはこれで終止符を打つことができました!
2店舗目・・・いない!
とりあえず、チョコボール2コとキョロちゃんをゲット。
3店舗目・・・いない!
日曜日もそうだったのですが、この店舗だけ十六茶の方にはフィギュアがついていませんでした。
しかも、キョロちゃんもないんですよね。
しょうがないので・・・三ツ矢サイダーをゲット(ダブる&しかも2本)
4店舗目・・・いない!
まさか、ここまでいないなんて・・・どんだけ希少種なんだよ、サンクスバージョンの黒猫よ・・・。
しょうがないので・・・チョコボール2コとキョロちゃんをゲット。
で、ここにきて、あと予定経路上には1店舗か・・・と思っていたのですが、4店舗目のサークルKのある通りの奥の方に、サークルKっぽい看板が見えたんですよね。
なので、行ってみると・・・
サークルKでした!
5店舗目・・・
ここは初めてのサークルK。陳列棚に行ってみると・・・なんか黒猫がいっぱいいる~!
でも、普通バージョンばかり・・・
ん?
なんか、1つだけ、見慣れない黒猫がいます・・・
そんなこんなで、チョコボール2コとキョロちゃん、そして十六茶を2本ゲットした結果・・・

日曜日のサークルK5店舗マラソンでのお買い物はこんな感じになりました!
買ったなぁ・・・。

サンクスバージョンの黒猫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
どれだけ探したことか。5店舗目になければ、予定の6店舗目に足を運ぶところでしたよ。
長いこと探した甲斐がありました!

こんな感じ。はじめてみますねぇ。

中身。

背面。

横から。

ノーマルバージョンと並べると、こんな感じ。
服装だけでなく、頭と、ポーズと、それから表情も違います。サンクスバージョンの黒猫の方が、なんか、キリッとしてます。

実習生同士。

こちらは通常版全種。

そんでもって、全8種類コンプリート!
ながかったあああああああああああああ。
どれだけサークルKに行ったことか。
でも、とにかく、コンプリートできたのは、うれしいですね。

そして、ダブる。理由は、前のエントリーの通り。
さすがに、けいおんとは違うので、2周目をするつもりもないですし、ダブりはダブりでこれはこれとして、とにかく「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」キャンペーンは終了です!
全8種、ダブり+6。もうちょっとコスト抑えられたんじゃないかなぁ・・・。
まぁ、いい感じに応募券3枚コースにもう2口応募できることになるので、そちらで頑張ってほしいです。
ということで、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」キャンペーン、これにておしまい!
最近、学校から帰ると、決まってリュックが重くなっているんですけど・・・。
なんか・・・うん・・・つられすぎ?
そんでもって、十六茶や三ツ矢サイダーを、計14本買ったことになるわけで、ますます放課後お茶タイムがはかどります。
そして、次に始まるキャンペーンに、新しい気持ちで臨めるわけですね。
とりあえず、水樹奈々カードを残り2枚制覇したい。
そんでもって、できれば、あのセブンで働く船を残り3種ゲットしたいです。かなり厳しいですけど。
ちなみに、次のキャンペーンは全8種です。重複したらしたで、また違う楽しみはあるとおもいますが、とりあえず全部あつめたいですね!
おしまい。