セブンイレブンでは現在、「水樹奈々トレーディングカードプレゼントキャンペーン」を実施中だそうです。
最近はサークルKばかり相手にしていたので知らなかったのですが、今日からはじまる(らしい)缶コーヒーマラソンのためにセブンに立ち寄ったところ、このキャンペーンの存在を知りました。
〇 水樹奈々トレーディングカードプレゼントキャンペーン|セブン-イレブン~近くて便利~
http://www.sej.co.jp/cmp/mizukinana1306.html
先着15名で、なくなり次第終了だそうです。
第1弾はカード3種類で今日まで。気になる方は急ぎましょう!まだ間に合うかも!
第2弾はカード4種類で明日から、なくなるまで。
計7種類のカードが存在するということです。
また、中には応募券が封入されており、抽選のプレゼントにも応募可能です。
そんじょそこらのキャンペーンよりかは、カード枚数が限定されている分、当選率は高い・・・のか?
で、カード枚数に関しては、店舗ごとに先着15名ではありますが、それでもキャンペーン中各日先着15名・・・のようには見えませんでした。
ちなみに、第2弾は先着20名です。
うちの地域は、東京みたいなところとは違うためか、セブンイレブンを何店舗かマラソンしましたが、最終日であるにも関わらず、けっこう残ってましたよ。1店舗はキャンペーンのポップすらなく、またもう1店舗は残り1種類しかないところはありましたが。
えっと・・・なんでセブンマラソンしたり、そんな事情を知っていたりするんですかねぇ・・・って?
あっ・・・(察し)

どやあああああああああ!
見事に釣られました!

ほらね!
キャンペーン中、対象商品を2個と、好きなカード1枚を選んで、レジに持って行きます。

第1弾のカード3種類。

裏面・・・というか、パッケージの裏面ですが。
全種類そろったら開けましょうかね。
で、ここで気づいたコトなんて出てくると、おっってなるんですけどね。
そう、対象商品2個でカード1枚のくせに、商品10個に対してカードが3枚しかないじゃない!
どゆこと?
もちろん、この手のキャンペーンで、わざわざダブりを発生させるほど私はバカではありません。
そして、最初に手に入れたカードは、この3枚の中にはありません。

こうゆうこと。
第2弾のカード4種類のうちの2種類。

裏面。
一番最初に、コーヒーマラソンのために立ち寄ったセブンでは、なぜか第2弾を実施していました!
明日からのはずなのですが・・・
一番最初に行った店舗がこれなので、もう第1弾は終わったのかと思っていたのですが、他に立ち寄った店舗では第1弾を実行中でした。なんで???
なので、学校に行くときに1回、帰りに1回立ち寄り、すでに第2弾のカードを2枚手に入れているというわけ。
フライングゲット・・・ですかね?
ちなみに、行きは1店舗ですが、帰りは6店舗行きました。
1店舗あたり1枚だと計算が合わないので、当然2店舗は手に入れられなかった機会があったわけですが、えぇ、ないとおもっておにぎり100円セールに乗じて適当なおにぎりを選んでレジまで行ったら、レジ前にあったんですよ・・・
もうね、いいやって。ほかをあたるからいいやって・・・。
残りのもう1店舗は置いてなかったです。ただ・・・別の・・・おまけが・・・(また別のエントリーで
あと、nanacoカードを使いました。レジでチャージもしてもらいましたよ。1000円×2回(店舗)。
もうここまで来たら、明日にでも残りの2枚を回収するつもりですが・・・
あっ、別に、水樹奈々ファンではないです・・・。
なお、チーザは、あまり好きではないです。

あと、チップスターは、何かキャンペーンをやっていて、2口分応募できる状況にあるみたいなので、食べ終わったら応募してみますかね。
〇 ヤマザキナビスコ【チップスター コーンチップで当たる!チェブラーシカおやつタイムグッズプレゼント】
http://www.yamazaki-nabisco.co.jp/chipstar2013/
普段はどの商品も買わないんですけどね・・・。
最近のキャンペーンに対する釣られ具合がやばいです・・・。