とりあえず、当該番組を再生してみたところ・・・
なぜか番組の途中あたりで不安定になり、最悪そのままフリーズしてしまいます・・・。
あれ・・・なんでだろう・・・急にイヤな感じがしてきたぞ・・・
普段、録画した番組はなかなか再生せずに放置しているのですが、もしかして他の番組も・・・
と思い、土曜日の深夜に録画したアニメ【僕は友達が少ない「合宿は皆が寝ないヽ(゜∀゜)ノ」 01/22】を再生してみると、これもまた途中でフリーズしてしまいました。
うわああああああああああ
USBハードディスクへの録画はできるのに、再生はできないなんて。
天候が悪くて録画できないというような状態ではなかったはずだし、タイトルの再生時間自体は30分と正確な値を取っています。
再現性のある問題なので、どういう状態になるのかをキャプチャしてもよかったのですが、怖いので・・・。
とりあえず、無事を祈りつつ本体HDDにダビングしてみることに。
その結果、USB-HDDから本体HDDへのダビング(移動)は正常に行えることが確認できました。
また、ダビングにかかる時間からしても、番組データの容量はそれ相当の大きさのようです。
ただ、レコーダーからの再生はやっぱり怖い。
とりあえず、RECBOXにダビングしてみます。

ダビングできました。

ちゃんとDLNAプレーヤーからもみえます。

著作権がらみで画面はキャプチャできませんでしたが、とりあえずフリーズ箇所以降もちゃんと再生できました。
なぜかレコーダーからの再生はできませんが、RECBOXへダビングした場合は正常に再生できました。
ただ、USB-HDDからの画質変換ダビングができないのはちょっときついです。
というか、この不安定状態にあるということ自体が個人的にはちょっとアレなんですけど。
早いうちにRECBOXを追加して、一度、USB-HDDをフォーマットしたいです。