あさりのみそしるダイアリー

ココロおだやかに暮らしてます😌

応用情報技術者試験・・・

16日に行われた応用情報技術者試験ですが、自信がなかったため自己採点をしないつもりでいました。
しかしですね、合格発表が12月16日とおそいんですよね。基本情報よりも1か月ほどおそいです。

まぁ、マーク式と違い、応用情報は午後は筆記ですから、採点に時間がかかるのでしょう。



で、これでも自己採点せずに結果を待つべきか・・・と。


午前問題の解答例は16日のうちに公開されており、これについては手元の問題冊子にマークしたものを見れば、午前のボーダーをこえているかどうかはわかるのです。


あ、えっと、ちょとだけ・・・


と思い、自己採点してみました。


その結果・・・

問01~20 : 17問(計17問)
問21~40 : 13問(計30問)
問41~60 :  8問(計38問)
問61~80 : 12問(計50問)

と、全80問中、正解したのが50問でした。

問題解答時間中に冊子につけたマークとマークシートの答えを1度は照合してマークミスがないか確認し、同じ解答欄に複数のマークを付けていないかどうかも確認しているので、おそらくマークミスはないかと。

自己採点も2回照合して判定ミスをしていないかチェックしました。おそらくこれ以上正答状況に変化はないかと。

午前については1問1.25点で80問で100点満点。
午前のボーダーは満点の60%なので60点以上とれていればとりあえずOKです。

私の自己採点:1.25 × 50 = 62.5点 >= ボーダー60点

ということで、ギリギリ60点越えで午前はセーフでした。

うひゅ~

あぶねぇ・・・



あああああああああああああああああああああああ

あぶなかったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



問1~40までで30問あっていて、残り40問で18問(=計48問正解で60点)ならいけるかもと思っていたのですが、問41~60までの結果を見て、残り20問で10問正答って、半分はあってないとやばいじゃないか!ってなりまして・・・ここですごくあせりました。ほんとにすごく焦りました。

で、1つずつみていくわけですよ。

問61=×
問62=○
問63=×
問64=×
問65=×

おわったと思いました。
たった5問で正解が1つなんて・・・。

問66=○
問67=○
問68=○
問69=○
問70=×

また微妙なところになってきました。予定通り、10問中半分の5問正解。ギリギリをさまよいます。

問71=×
問72=○
問73=○
問74=×
問75=×

残り5問で3問正解しないといけないことに。
もうほんとにやばい!

問76=○
問77=○
問78=○
問79=○
問80=○

奇跡がおきました!!!!!!!!!!!!!
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ




ホント、アホをさらしてごめんなさい。
でもホントによかったです。

あとは午後問題ですね。
どこかの解説サイトでは模範解答をのっけているそうですが、午後問題こそあれなので、余計なことをしないで待っています。いや、少なくとも5つくらいは落としていることは、とある掲示板をさらさら~っとみたところ確定しているんですけどね。


午後問題はマーク式ではなく記述式であるため、文章解答ものだとかは部分点がもらえることも。
100点満点であり、60点以上取れれば合格です。どうなるかな・・・、午前の段階では少なくとも合格の道は途絶えていないということがわかっただけでも、自己採点してよかったです。

ちなみに、午後問題の解答例は合格発表の1週間前にあたる12月9日に公開されます。
公式な解答例でもって1週間前に自己採点し、ぎゃあああああああああっていうのもあれですけどね。
その前に合格発表の日付を覚えていられるかどうかもあれですが。



○情報処理推進機構:情報処理技術者試験:新着:平成23年度秋期試験 合格発表スケジュール
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20111016_schedule.html