なんだかここのところ、アニメネタばかりになってしまっていますね。
さて、2011年度4月期が近づいてまいりましたが、3月は震災の影響で放送日程に変更が生じたため、その分が今週にかけこんできております。
とはいえ、特別な措置をとることになっているのは、BS11のみで、他は通常通りといったところみたいですが。
ついでに、BSジャパンの情報ものせておきますね。
ということで、さっそくみてみましょう。
金曜日の長野県でも見れるテレビアニメ事情 | |
時間 | 11ch:BS11 |
24:00 | こどものじかん[再] #11 |
24:30 | みつどもえ 増量中![1期選] #11 |
25:00 |
先週分の「というわけで週末はアニメ」でも書きましたが、アニメ「こどものじかん」「みつどもえ 増量中!」の第11話は本日の深夜に放送されます。スケジュールの都合ですよね。
また、今週の金曜日(4月1日)からはいよいよ4月期編成のようで・・・
○アニメ テイルズ オブ ジ アビス | BS11デジタル
http://www.bs11.jp/anime/216/
再放送のようですが、私は見たことがないのでいいんですけどね。
土曜日の情報に変更はないため省略します。
ちなみに、サンレッドは6話連続です。
日曜日の長野県でも見れるテレビアニメ事情 | ||
時間 | 7ch:BSジャパン | 11ch:BS11 |
20:00 | ヘタリア Axis Powers[終] #48-#52 | |
20:30 | ぬらりひょんの孫[再] 総集編 | |
21:00 | マクロスF[再][終] #25 | |
21:30 | Rio RainbowGate![終] #13 | |
22:00 | ||
24:05 | バカとテストと召喚獣[新] #1 | |
24:35 |
日曜日の20時より「ヘタリア Axis Powers」「ぬらりひょんの孫」「マクロスF」「Rio RainbowGate!」がBS11にて放送されます。忘れないように、今のうちに予約録画しておきましょう。
また、BSジャパンでは4月期(4月3日)より深夜アニメが1本はじまります。
まぁ、作品自体はかつて放送されたものなので、新作ではないのですが、たしかBSジャパンではこれが初回だったはずです。
私もこれはみたことがないので、どんな作品なのか、楽しみにしたいところです。
ちなみに、AT-XではOVA作品を、また7月期だかに2期の放送が予定されていたはずです。これはBSジャパンでもやるというフラグでしょうかね!(たとえAT-Xでやるだろうとはいえ、やはりBSジャパンのほうが画質が上なので)
それと、BSジャパンで通常、毎週土曜日18:30から放送されているアニメ「ケロロ軍曹」「SDガンダム三国伝BraveBattleWarriors[終]」が、4月2日(土)10時から振替放送されるので、確認しておきましょう。
また、4月期のBSジャパンでは、以下のアニメの放送もスタートします。
・4月2日 7時から「ダンボール戦機」
○あにてれ:ダンボール戦機
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/lbx/
・4月9日10時から「プリティーリズム・オーロラドリーム」
○あにてれ:プリティーリズム・オーロラドリーム
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/prettyrhythm/news/index.html#081731
なんと、テレ東系と同時ネット(同じ時間帯に放送)とのことで!
・4月7日19時55分から「ファイアボール チャーミング」
○ファイアボール チャーミング | ディズニー・チャンネル
http://www.disneychannel.jp/dc/program/anime/fireball/
それと、4月期はBS日テレでも深夜アニメが放送されます。
・4月22日27時から「デッドマン・ワンダーランド」
○デッドマン・ワンダーランド ANIMATION OFFICIAL SITE | NEWS
http://dwl.jp/news/index.html#110310-01
いつもの枠ですね。
それと、4月3日(日)は第1日曜日なので、一部のチャンネル・番組を除くスカパー!の番組が無料開放されるので、チェックしておきましょう。
ちなみに、数日前にGV-MVP/XZを購入し、今、新しいパソコンで使用しているのですが、間違ってCSチャンネルを表示してしまったため、ちょっと落ち込み中・・・
ディズニーチャンネルでアニメ「学園アリス」の一挙放送を数日前からやっていたようで、早く知っていれば確保したのに・・・。
で、第13話から録画し始めているのですが、さすが不安定なだけあって、第14話の録画時にこけました。アチャー。
どのみち、録画に失敗していたのでコンプリートは無理だったかもしれませんね。
・・・キッズステーションに移動しないかな~。
ディズニー系のチャンネルは、なんていうか、ロゴが邪魔だったり、扱いが雑だったりでイヤなんですよね。
それは置いといて、とにかく4月期はBSジャパンが若干の本気をみせたり(とはいえ一昔前の方がアニメの放送本数は多かったんですけどね)、BS日テレでも深夜アニメがスタートするようなので、期待していましょう。