あさりのみそしるダイアリー

ココロおだやかに暮らしてます😌

あたらしいデジタルビデオカメラ、届く~そして世代交代へ

先日、Yahoo!オークションにて4000円ほどで落札したデジタルビデオカメラ「DV572」

こいつが、本日、届きました。

これから、これまでビデオ撮影の主任であったMI-E25DCの退任式ののち、新米カメラ「DV572」の着任式を行います。バトンタッチするわけです。

週末あたりに公開できればいいなと思っています。その時にまた、お披露目します。
カメラ自体はとてもきれいで、画像も(MIざうと)比べ物にならないくらいいいです。さすがにもっと値の張る高機能な商品には勝てませんが、それでも満足です。付属ソフトウェアもかなり使えます!

MIザウやケータイは30万画素、壊れたカメラ「D-snap SV-AV50」は200万画素で、今回のカメラは509万画素ですから、画素数では勝っています。「D-snap SV-AV50」と比較しても、撮影に関しては録画中にズームができたり、セピア、白黒撮影ができる点はいいところです。ナイトショット的な動画撮影機能はありませんが。

まぁ、それでもトイカメラといわれれば納得できなくないので、画質にコダワリがある人、運動会などの行事を録画したい人には向きません。ちょっとした動画撮影、こどものおもちゃ(アニメじゃなくて)、初心者用カメラ、壊れてもいいようなカメラとしての使用であればOKかと思います。


さてさて、やっぱり今回もありましたよ、トラブルシューティング!

というわけで、後でもまたちゃんとまとめますが、早く知りたい人のために今回あったトラブルとその解決方法を教えます。


1)PCとカメラとで、うまく接続できない

<事例>
PCとカメラ本体を付属のUSBケーブルで接続したが、一瞬モニターにロゴが表示するだけで、すぐに電源が切れてしまう。運よくメニューに入っても項目を選択した後、LEDが消え、電源が切れてしまう。

<解決策>
PCとカメラ本体を付属のUSBケーブルで接続できない場合、USBケーブルそのものがダメになっていることが考えられます。
同タイプの他のUSBケーブルとつけかえるとすんなり接続できると思います。私の場合、そうでしたから。
または、PCとカメラで接続している間は、USBから電源を供給しているので、USBハブからではなく、パソコン本体のUSBポートに接続してみてください。



2)本体メモリーに保存した画像・動画をパソコンにうつしたい

<事例>
USBケーブルでカメラ本体とパソコンを接続し、メニューからマスストレージを選択したが、表示されるのはSDカードのメディアファイルだけで、本体メモリーに保存したものを参照できない。

<解決策>
カメラ本体からSDカードをはずしてください。本体メモリーとSDカードの同時参照はできません。
また、補足ですが、撮影時、SDカードが挿入されている場合はSDカードへの保存が優先されます。本体メモリーは、SDカードが挿入されていない場合に使用されるので、SDカードと本体メモリーの同時使用はカメラ本体での撮影や、再生でもできません。どちらか片方のみです。



3)付属CDから「NewSoft Mr.Photo」をインストールしたいがエラーが発生してできない

<事例>
付属CDから「NewSoft Mr.Photo」をインストールしようとすると、「文字列テーブルエラー」なるものが表示されてインストールできない。

<解決策>
私の環境は、パソコン「FMV-BIBLO MG75Y」にOS「WindowsVista HomePremium SP1」ですが、今回の事例のような現象が起こりました。
解決策としては、まず、「コンピュータ」から付属CDをセットしてあるCDドライブを右クリックし「開く」をクリック。
そうすると、CDの中身が表示されるので「NewSoft」フォルダをダブルクリック。次いで「MP」フォルダをダブルクリック。
フォルダ内の「Setup.exe」を右クリックし、「プロパティ」をクリック。「互換性」というタブをクリックし、「互換モードでこのプログラムを実行する」にチェックを入れる。リストから「WindowsXP(ServicePack2)」を選択し「OK」。
そしたら「Setup.exe」を実行してください。インストールできるはずです。



4)PCカメラとして使用したいが、付属CDからインストールしたはずのドライバを参照できない

<事例>
付属CDから「ドライバ」をインストールしたのち、USBケーブルでカメラ本体とパソコンを接続し、メニューからPCカメラを選択したが、PCはドライバの検索をはじめたものの、結局みつけることができない。

<解決策>
これは私も苦労しました。
私の環境は、パソコン「FMV-BIBLO MG75Y」にOS「WindowsVista HomePremium SP1」ですが、カメラを接続してもドライバがヒットしませんでした。
これは、付属CDからドライバをうまくインストールできていないことが原因だと思います。
でも、アンインストール⇒再インストールをしてもうまくいきません。
この解決策は、以下の通りです。

まず、「コンピュータ」から付属CDをセットしてあるCDドライブを右クリックし「開く」をクリック。
そうすると、CDの中身が表示されるので「Driver」フォルダをダブルクリック。
フォルダ内に「DSC552.exe」というファイルがあるので、それをデスクトップにコピー。

以下は、「Explzh」などの解凍ソフトが入っていることを前提にしています。ここでは「Explzh」を用いた例を示します。

コピーした「DSC552.exe」を右クリックし、「Explzh から開く」を実行。中に「Disk1」フォルダがあるので、それをデスクトップにコピー。その後、「Explzh」をいったん閉じましょう。
コピーした「Disk1」フォルダをダブルクリック。フォルダ内にとりあえず「data1」フォルダと「data2」フォルダを新規作成してください。
その後、「Disk1」フォルダに「data1.cab」というファイルがあるので、それを右クリックし、「Explzh から開く」を実行。中身の圧縮されているファイルすべてを先ほど作成した「data1」フォルダにコピー。
同じく、「Disk1」フォルダに「data2.cab」というファイルがあるので、それを右クリックし、「Explzh から開く」を実行。中身の圧縮されているファイルすべてを先ほど作成した「data2」フォルダにコピー。

ここからは記憶がすこし、あいまいになります。

「コンピュータ」からウィンドウ上部にある「システムのプロパティ」を選択。システム情報が表示されるので左側のメニューから「デバイスマネージャ」を選択。
下の方に「Dual Mode Digital Camera」が警告マーク(黄色のビックリマーク)つきで表示されているので、それを右クリック⇒「プロパティ」を選択。
プロパティ画面内の「全般」タブに「ドライバの再インストール」をクリック。
手動でドライバを選択したいので、2つある項目から下にある方を選択(記憶があいまい)。
ドライバのパスが表示されるので「参照」ボタンから「デスクトップ>Disk1」フォルダを選択し、「次へ」。

これでドライバがインストールできるはずです。

実は、もう一つ、インストールすべきものが隠れており、「Dual Mode Video Camera」もインストールが必要になるので、同じように「参照」ボタンから「デスクトップ>Disk1」フォルダを選択し、「次へ」。

これでインストールが終了したので、「Disk1」フォルダとその中身はもう必要ありません。削除してしまってけっこうです。

デバイスマネージャを開く作業をしなくても、もう一度カメラ本体とパソコンをPCカメラモードで接続しなおせばドライバの検索をはじめてくれると思いますが、わからないので私の行った手順どおりに説明しました。

これでPCカメラが使用可能になります。付属ソフトの「Presto!VideoWorks」からPCカメラの映像を動画や静止画でキャプチャできるので便利です。





私の陥ったトラブルは以上の通りです。
もし、私と同じ状況に陥っているのであれば、お試しください。


どっちかっていうと、トラブルシューティングのほうがかなりながくなってしまいましたね。
とにかく、けっこう使えそうなので、いろいろあそんでみたいと思います。


一言、付け加えておきますが、Yahoo!オークションで購入する場合、10000円とかする高値のものも出回っていますが、実際、そこまで高くありません。ホームセンター「D2」でさえ9780円で販売しています。損だけはしないように、気を付けてください。



○EXEMODE DV572
http://www.exemode.com/product/dv572.html