あさりのみそしるダイアリー

ココロおだやかに暮らしてます😌

アイオーデータのDVR-UN18GLV





いつもよりさらに安くなっていたので、思わず買ってしまったDVDドライブ。
アイオーデータのDVR-UN18GLVです。

でも、そもそもこのノートパソコンのドライブ自体がCPRMに対応していたため、必要無かったみたいです。

まぁ、DVDからDVDといった、メディア間コピーには役立ちそうですし、付属ソフトも便利なので、ん~、ちょっとくやしいけどよしとするか。

そもそも、もっと調べとけってね。


winDVDは、結局付属のものはインストールに失敗するので、最初から入っているものを使っています。CPRMに対応しているみたいです。ん・・・。


とりあえず、そこまで必要なものではなかったみたいです。


さてさて・・・

このドライブは、PCの電源をONにすることでこいつも電源がONになるオートモードがあります。また、通常のON,OFFもあります。

メディアを入れると読み込みますが、ちょっと音が大きいです。
とくにドライバは入れなくても、挿してすぐに使えます。

バスパワーでは駆動できません。あとは普通のドライブです。CPRM対応、レーベルフラッシュにも対応しているみたいで、対応メディアを購入すれば、インクなしにレーベル面に文字や絵を書くことができます。通常のメディアではできません。

レーベルフラッシュの絵の作成ソフトでは、インクジェット用の絵の作成もできます。

そのほか、CPRMで保護された動画をオンディスク編集できるので、CMカットなどにも便利かもしれません。もっとも、コピーなどはできませんけどね。オンディスク編集なので、実際には動画データ自体はそのままですが、タイムタグの部分が書き変わったり、プレイリストを変更したりといったところでしょうか。

まだまだそんなに使っていないので、よくわかりませんが、作りはしっかりしていて、見た目もいいです。

また大きな出番もあるだろうし、これからも使っていきたいと思っています。


ちなみに、地デジのダビングには相当時間がかかります。まんまコピーではなくて、1秒1秒、ちょっとずつ処理していくみたいですね。
最初は、どちらのドライブでもダビングできませんでした。というのも、地デジチューナーのサポートソフトを付属CDからインストールしようとしたところ、うまくインストールできなかったので、ウェブ上の最新のサポートソフトをインストールしたわけなんですね。

でも、それでもダビング以外のことはできるんですが、ディスクにダビングする場合は、一度ソフトをサポートCDからインストールしなくてはいけないんですって。たぶん、何かのカギが入っているんですよ。

で、問題はもともとインストールできなかったものがインストールできるのか・・・と。

最新のサポートソフトを、「Readme.txt」に示されているとおりにアンインストール、ドライバもアンインストール、そしてサポートCDからドライバ、サポートソフトをインストールしてみました。

ついでに、アンチウィルスソフトもOFFにしておきました(私はノートン2009です)。

すると、正常にインストールできたではないですか。
その後、またアンインストールし、最新のサポートソフトをインストールしました。

そうしたら、ちゃんとダビングできるようになりました。どちらのドライブでも。
さすがに、内蔵されているDVDドライブへのダビング時には、失敗してくれと願いました。可能でしたけど。

というわけで、もし、ダビングできない~っとお悩みでしたら、サポートCDからインストールしてみてください。


まぁ、とりあえずそんな感じかな。
ちょっと残念なところもありましたが、まぁ、いいっか。3700円ちょいの買い物でした。



あ、そうそう、ビデオキャストがいっぱいになったので、YouTubeに登録しました。グーグルアカウントでもいいんですね。ビデオキャストのも、そのうち引っ越しさせます。ビデオキャストのもの自体はけしませんが。