初なか卯で、いろいろ迷うところもありましたが(えっえー!
カードもらえたので満足。
テイクアウトのつもりで行ったんですが、結局店内で食すことにしました。
サーバル尾崎さんのラジオは・・・ごめんなさいちょっと店内ラジオの存在を認識してなかったので聞いてなかったです。(やってしまったねー
キャンペーン告知のついた無料券をいただきました。
博士と助手のキャラクターといっしょに、唐揚げと卵の無料券・・・って、何これギャグ?
なか卯のギャグはいいとして(ギャグじゃないよっ!
今回は、和風牛丼並と小うどん坦々をオーダー。
人の少ない時間帯だったので、オーダーはキツくなかったはず。
あわせて670円です。
なか卯は食券システムですね。
券売機のモニターにキャンペーン対象商品はこちらっていうメニューがあって、そこからオーダーできるので、対象商品をオーダーするのもカンタンです。
一番安い組み合わせは、親子丼ミニ+はいからうどん並の630円ですが、どんぶりがミニサイズなので・・・。
次いで牛とじ丼並+小うどんはいからが650円。
同じのばかりも飽きるので、次はこれでもいいかも。
今回オーダーした牛丼も坦々うどんもおいしかったですよ。
あと9食、余裕ですね。
ちなみに、さきほどの無料券、店内だと「丼ぶり・麺類・カレー・定食をお買い上げの際お一人様1回につき無料券1枚のご利用ができます。」とありますが、お持ち帰りの場合だと「丼ぶり・麺類・カレーのお買い上げ1品につき無料券1枚のご利用ができます。」とあります。
先のメニューはいずれも、単品を2つ買う形であり、セットメニューではありません。(実際、単品の値段を合計すると上記の値段になります。)
ということは、テイクアウトで牛とじ丼と小うどんを買えば、それぞれに無料券1枚ずつ適用できる(2品なので2枚の利用が可能)ということでしょうか?気になります。
どのみちまた行くので、そのとき試してみてもいいかもしれません。
テイクアウトでもカードはつくみたいですよ。
気になるカードは・・・
サーバルちゃんきたー!
第1弾(2月前半)で一番欲しかったのがサーバルちゃんなので、一発目で来てくれて感謝です。食事とあわせてまんぞく・・・。
前半と後半でそれぞれ5回ずつ行くとして、連休は実家に帰省する都合もあり、前半の残り日数が私にはわずかしかありません。また明日というか今日も行かないとね。
そして10枚ダブりなしで集めることができるのか・・・。
それこそオーダーきついっす。
ということで、また。