ただ、これだと差し替え前のUSB HDDの中身を見たりダビングしたりするために、いちいち差し替えないといけないので、めんどっちぃ。。。
REGZAレコーダーの場合、DBR-M1007を含む一部機種でUSBハブを使って最大4台までのUSB HDDをつなげることができます。
(これらとは別に、タイムシフト録画用HDDもつなげることができます。)
で、手元に今回エレコムの安いUSBハブ「U3H-A407BF1WH」があるので、これを使ってみました。
※USB3.0に対応していない場合、録画などの一部機能に制限がかかるのでおすすめしません。
ちなみに、DBR-M1007の内蔵HDDを3TBに換装しているため、実質DBR-M3007みたいなものです。
こちらが、今回使用するエレコムのUSB3.0対応USBハブ。4ポートです。
バスパワータイプなので、電源供給ができません。
コンセントをさして電源供給ができるタイプのUSB外付けHDDならば、問題なく動作しますが、ポータブルHDDなど、USB接続先の機器から電源を供給するタイプのUSB外付けHDDの場合、USBハブに電源が供給できないと使用できません。
・・・と、REGZAのマニュアルにも記載されています。いや、されていた気がします。。。
私の場合、電源供給できるUSB HDDを2台使いたいのと、もう1つ、実家で録画した番組を横浜宅に持ってくるために使っているSeeQVault対応ポータブルHDDも使いたいのです。
SeeQVaultの話をすると、本線の話題からそれてしまうのですが、ざっくり言うと、どのレコーダーで録画した番組であっても、このHDDにダビングすれば、持ち出して他のレコーダーで視聴・ダビングすることができるものになります。
ただし、SeeQVaultに対応したレコーダーでなければならず、かつ持ち出しに対応した形でSeeQVault対応HDDをフォーマットする必要があります。
カートリッジタイプのiVDRというHDDがありますが、あれの主要家電メーカーがやってる版ですかね。東芝とかパナソニックとか。
で、REGZAレコーダーには、USBハブを使って同時に複数台のHDDを接続できる機種があることは先述の通りですが、さらにUSBハブに通常録画用HDDとSeeQVault対応HDDを同時に接続できるのはさらに一部の機種だけになります。
素敵なことに、DBR-M1007はそれが可能です。(というか、それも見越してモデル選定をしたわけですが。。)
ただ、手持ちのSeeQVault対応HDDは電源供給なしのポータブルHDDですから、そのままではUSBハブにつないでも使用できません。電源が供給されないので。
さてどうするか。
手元にこんな便利グッズがありました。
USB3.0に対応した、USB機器に電源を供給するためのアダプタです。
アイオーデータのバスパワーUSB機器用ACアダプタ「USB-ACADP5」になります。
社会人になる前、内定すら無い2013年6月に購入したものですね。。。
こんな感じで使うと、バスパワータイプのUSBハブでも、セルフパワー(電源供給あり)と同等になります。
ためしにUSBライトをハブにつないで、電源を供給してみると、このとおりライトが点灯します。
これなら、ポータブルHDDでも電源供給できそうです。
はい、できました。
2台のUSB外付けHDD(電源供給あり)と、1台のSeeQVault対応外付けポータブルHDD(電源供給なし)が認識され、中身の番組も見ることができます。
なお、電源供給をUSBハブでできるからといって、4台すべて電源供給なしのUSB HDDをつなぐと、電力不足で不安定になるかもしれないので注意してください。
まだあまり長い時間運用していませんが、今のところ安定して動作しています。
ちなみに、USBハブをつなぐ際は、
1.レコーダーの電源を切る
(DBR-M1007の場合はリモコンの「停止」ボタンを押しながら電源ボタン長押し)
2.レコーダーにすでに接続されているUSB機器を取りはずす
3.USBハブをレコーダーに取り付ける
4.USBハブにHDDのUSBケーブルを接続する
5.USB HDDやUSBハブの電源を入れる(給電する)
6.レコーダーの電源を入れる
という手順で行ってください。
レコーダーの電源が入った状態でUSBハブを取り付けても、USBハブにつながっているHDDを認識してくれませんでした。
また、万が一、USB HDDにアクセス中にUSBケーブルを抜いてしまうと、故障や録画番組の喪失につながるので注意してください。
USB HDDが増えると、電源周りがやばいので、もっとスマートにすべくロジテックのHDDを4台搭載可能なHDDケース「LHR-4BNHEU3」とかほしいのですが、今はSeeQVault対応HDDも使いたいし、現状の運用で問題ないので、とりあえずいいや。