加湿器のフィルターが・・・
少し前に、うちのシャープの加湿空気清浄機「KC-Z40」の手入れをしました。
なんか、電源を入れると異臭がするので。
んで、たぶんその原因は、この加湿フィルター。(上の写真)
加湿タンクの水を吸い込んで、ゴミを取り除いてくれるのがこのフィルターでしょう。
この状態は、おととしの夏くらいにはすでになっていて、それがだんだんとひどくなってきて今に至るわけ。
どんなに手入れしても、においの原因となる汚れが取れないので、捨てちゃいました。
2000円ちょいのお金こそかかるものの、新しいフィルターと交換しようと思います。
次はこうならないように気をつけたいです。
普通なら10年くらい持つものなので。
ちなみに、今は加湿フィルターを付けずに運転させています。
そもそも湿度は今の時期はまだ間に合っていますので、加湿する必要がないため。
不必要に水だけ入れているから汚れが増すわけで、いらないときは水は入れておかないのがベストですからね。
おしまい。