最終更新 : 0:19 2012/01/19
少しおそくなってしまいました。いろいろあったので。
とりあえず、今週もいつも通りの番組編成といった感じですね。新ドラマもはじまりますので、おいていかれないように気を付けましょう。最近ドラマは見てないな~。
アナログテレビ放送は、2011年7月24日にデジタルテレビ放送に完全移行しました。
なお、岩手・宮城・福島の3県における地上アナログ放送は3月31日までに終了します。
また、ケーブルテレビによるデジアナ変換や、地デジ難視対策衛星放送は2015年3月31日までに終了します。
というわけで、せっかく地デジにはEPGという1週間分のテレビ番組表があるので、最終回、新番組について、ちょっと見てみましょう。ただし、長野県の民放限定で!
どこの系列局なのか分かるようにするために関東キー局のテレビ局名を合わせて表示していますが、一部の番組は長野県内のみでの放送となります。
記事中の「今週」という表現は特にことわりのない限り「テレビガイド!」のタイトルに含まれている期間をさします。
なお、本来予定されていた編成が変更になる場合もあるので、気を付けてください。
---------------------------------------------------------------------------
○ 1月16日(月)
「ラッキーセブン」新番組 21:00 - 22:09 長野放送(フジテレビ)
「musicる TV」新番組 25:15 - 25:45 長野朝日放送(テレビ朝日)
○ 1月17日(火)
-
○ 1月18日(水)
-
○ 1月19日(木)
「聖なる怪物たち」新番組 21:00 - 22:09 長野朝日放送(テレビ朝日)
「第20回FNSドキュメンタリー大賞 3.11 あの時、情報は届かなかった」最終回 25:20 - 26:15 長野放送(フジテレビ)
○ 1月20日(金)
「ドラマヒットシリーズ・BOSS」最終回 16:00 - 16:53 長野放送(フジテレビ)
「金曜ドラマ「恋愛ニート~忘れた恋のはじめ方」」新番組 22:00 - 23:09 信越放送(TBSテレビ)
○ 1月21日(土)
「逃亡者 おりん2」新番組 25:30 - 26:00 長野朝日放送(テレビ朝日)
○ 1月22日(日)
「妄想捜査~桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活」新番組 23:15 - 24:10 長野朝日放送(テレビ朝日)
---------------------------------------------------------------------------
(追加情報)
-
---------------------------------------------------------------------------
○○ みどころ ○○
○ 1月19日(木)
「スパモク!!「激闘!女性捜査官たち“ナメんじゃないよ”修羅場の女…密着24時」」 19:00 - 20:54 信越放送(TBSテレビ)
警察モノ。好きなので。
○ 1月19日(木)
「爆問学問「君はシリアスゲームを知っているか?」」 22:55 - 23:25 NHK総合テレビ
○ 1月20日(金)
「MJ presents 密着!水樹奈々 ドームライブの作り方」 25:15 - 26:15 NHK総合テレビ
なんかやるみたいです。一応。
それと、新番組にある「逃亡者 おりん2」がなぜかアニメ枠扱いにEPG上のジャンルではなっていますが、時代劇ドラマであってアニメではありませんので注意してください。
○○ え・い・が・わ・く ○○
○ 1月20日(金)
「金曜ロードショー 「ALWAYS 続・三丁目の夕日」」 21:00 - 23:24 テレビ信州(日本テレビ)
○ 1月21日(土)
「土曜プレミアム・ハッピーフライト」 21:00 - 23:10 長野放送(フジテレビ)
○ 1月22日(日)
「日曜洋画劇場「バイオハザード」」 21:00 - 23:10 長野朝日放送(テレビ朝日)
今週の映画は3本です。
日曜洋画劇場は完全に放送時間が2時間10分程度になるようになってしまったんですね。DVD-R1枚にうまく収まるかどうかが微妙になるので、あまり好ましく思わないんですけどね。
「ハッピーフライト」は、ここ2年くらいの間に1度は放送されていたはずです。
○○ アニメパート ○○
先週は放送のなかった「心霊探偵八雲」の放送は今週はあります。
それ以外の作品についても通常通り放送されます。
先週から「あの夏で待ってる」がスタートしました!
○ 1月21日(土)
「あの夏で待ってる」 #2 25:45 - 26:15 信越放送
今週は、本来の放送時間に放送される予定です。先週の放送時間が10分繰り下がったのは「チューボーですよ!」が10分拡大スペシャルだったからみたいですね。
その時間帯は、BS-TBSで「僕は友達が少ない」を見ているので、パソコンの画面にちょこっとテレビ画面を出してどういう感じかな~っと見ていたのですが、BS11と同じようなスポンサーがついて放送されていました。いや~、県内ローカル深夜には似合わない光景でしたね~。
画質は良好。BS11とSBCの違いは目でみたところでは私にはわかりませんが。ウォーターマークはSBCの方がBS11より小さいです。ただレコーダーのチューナーに空きがないので、パソコンで録画することになるんですけどね。まぁいいですけど。
なかなかおもしろい作品だと思いますよ。
○○ かこもの! ○○
○ テレビガイド!2011/1/17 ~ 2011/1/23
1年前も似たような状況ですね。放送される映画は昨年の方がおもしろそうですけど。
テレビアニメについては、深夜アニメの放送がスタートした分、今の方がめぐまれていますけどね。1本しかありませんが、あるのとないのとでは天と地ほどの違いがありますからね。
今週のテレビガイド!はこれで以上です。
情報の更新等は今後も行うかもしれませんが、大切な番組は各自で確認しておきましょう。