あさりのみそしるダイアリー

ココロおだやかに暮らしてます😌

もういい加減書いちまおう!ってわけで、ND-100 レビュー



購入してからしばらくたちます。
届いたのがレポート提出日だったので、今月の6日ですね。

リナザウで素直に動作すればよかったのですが、そんなに甘くはなかったようです。
USBタイプのGPSレシーバーで、ログ機能は持っていません。ひたすら座標を出力し続けます。

簡単な構造になっていて、電源が入っている時は青LEDが光り、信号を受信できている時は点滅します。電源ボタンをはじめ、キーは一切なく、ただUSBポートに接続するだけのものです。

ストラップ穴も付いていますが、どうでしょう。




ND-100は、検索してもあまり情報がなく、はっきり言って勝負に出た商品です。
μPodが使用できるとのことで、こちらはどうかと思いましたが、ダメでした。

でも、送料込みで4500円近く出費したので、このまま引き下がれるはずがありません。
とりあえずパソコンでは動作していますが、私はリナザウで使いたいのです!

というわけで・・・

μPodはacmドライバで動作しているようですが、こいつは pl2303 ドライバのようです。
検索するといろいろ出てきますが、これが使えるようになるものはありませんでした。

というわけで、昨日も書いたように、パソコンに VMware をインストールし、VineLinux を導入。
クロスコンパイル環境を作り・・・

まではやったものの、これから先どうしたらいいのやら。

というわけで、粘り強くいろいろ調べてみます。


パソコンでは動いているんですよね。