本当に本当に最高でした!!!
舞台のネタバレを控えつつ、感想は明日アップするつもりですが、今日はついでにあきばちほーを散策したので、そのネタです、はい。
つまり、けもフレ以外のネタ。
舞台を見た後、外に出ると、大雨でした。
写真は、品川プリンスホテルを出たあと、品川駅へ向かう途中。
雨が降っているので、そのまま帰ろうかとも思いましたが、せっかくきたので寄り道。
JR山手線で品川⇒秋葉原へ。
ちょっと改札で迷いましたが・・・
だって、行き慣れてないも!
この前来たのはいつだろう・・・
1年前、とか?
今期、放送中のツインエンジェルのイベントをやっていました。
パチンコアニメなので、試射会をやっていましたよ。
この前ちょっと見たけど、たぶん好きな方だと思う。
時間があれば、見ようかなー。
1期は全部見た気がするけど、どんな結末を迎えたかが思い…出せない。
この後、animateに行きました。
なんかないかなーっと物色。
アニメ「けものフレンズ」のノートを買いました。
って、結局、けもフレネタじゃない!
裏面・中面。
中には、アニメデザインのサーバルちゃんとかばんちゃんが!
(ちょっとボケてるのは私の撮影が下手なせい。)
それから、ふわふわフェルトキーホルダーを買いました。2個。
サーバルちゃん(右)と、コツメカワウソちゃん(左)です。
たーのしー!にぎやかな二人。
値段見ないで会計したら、1個1000円でした。
500円くらいかと(ry
大きいくて、触り心地はふわふわしていてきもちいいんですが、汚れやすそう・・・。扱いがむずかしいですね。
適当なところに飾っていても、ほこりが付着したらもこもこに絡まってこれまた汚れの原因に。
やわらかいから力が加わると折れてしまいそうな、慎重になってしまう感じです。
かわいいですけどね!
一応、MADE IN JAPANです。
ふわもこ。
裏面はまっしろです。
だーれー?
さて、ここで問題が。
どうやって飾ろうか。
で、この前の木箱を生かすことにしました。
ギリギリピッタリサイズなので。
100均で小さめの時計を探してきて・・・
時計になりました。
たーのしー!
みゃみゃみゃみゃみんみー
アラート付きの時計なので、一応「早起き」も可能です。
ただ、うえが影になっちゃって、くらーい。
なんとかしたいけど、とりあえずこれでいい。
背景はフェルトキーホルダーのパッケージ紙です。
チェーンは飾りになっています。なにせギリギリサイズなので。
これ以上大きな木箱もありませんが、サイズ的にはピッタリでいいと思います。
もうちっとほかのグッズもあったのかもしれませんが、私には見つけることができませんでした。またの機会に。
それに、あの狭い空間に高い人口密度は、血圧が上がるので。長くいたら寿命を縮めるのです。
そんな日曜日でした!
結局、けもフレネタですが、それでいい。
明日は舞台のことを書きますね。