アメリカ大統領選でまさかのトランプ大統領爆誕になり、金融市場にショックが起こるだろうといわれていましたが、ふたを開けてみると、あらまぁ・・・。
強いアメリカをつくろうとするトランプの発言により、ドルが積極的に買われて、ドル高状態に。
リスクオンで円が売られて、円安に。
この1週間で下から上まで8円近く円安ドル高になりました。
国内企業の輸出が捗りそうな気配になり、日経平均株価が爆上げ。
下を見込んでいた人は、悲劇的な状態になってしまったかもしれませんが、私は流れに乗ってドル円とリンクするeワラントを買いまくったので、その結果・・・
今日、109円/ドルをつけた段階で、トータルの損益がプラスになりました!
ありがとうトランプ!!
ま、今日の終わりごろに為替が大きめに円高方向に変動したので、利確してしまい、明日以降はここからほとんど動くことはないと思うんですが、すさまじい上げとなりました。
昨年8月の中国ショック以来、1年3ヶ月ぶりのプラスです。
やっぱり資産運用ってなが~い時間がかかるんですね。
ちなみに10月前半あたりも動いていますが、これも為替の影響です。
ニアピンeワラントにぶん投げていたものが、たまたまそっち方向にあたって、いい感じに伸びてくれました。
トランプのやつは、ニアピン2回とコール1回。
握力強ければ、もっと上にいっていたはずですが、あまり欲をかいても仕方がないので。
ただ、厳密に言えば、eワラントは確定申告が必要で、収益の20%程度が税金で持っていかれてしまいます。なので、税引き後トータルはまだマイナス圏。
もうちょっと上に行ってもらわないと、確定申告した結果をグラフに計上したとき、やっぱりねってなっちゃうから・・・。
とにかく無理はせずいきましょー。
ちなみに、FXと違って、eワラントは0にはなっても元本は割れないので、ゲロやば状態にはなりません。だから大丈夫というわけではなくて、とりあえずそういう性質のモノであるということだけ触れておきます。