明日は給料日です。
一応、家計簿じゃないけれども、その手の帳簿をつけていて、給料日から翌月の給料日前日までを「月」として、マイルールに基づき、記帳しています。
ちなみに「年」は、私が勤務する会社の年度に基づき、2月から翌年1月までを意味します。
つまり、このルールに基づけば、2015年6月期は今日でおしまいなわけです。明日から2015年7月期がはじまります。
さて「長いことやっていること」というのはですね・・・
資産運用!
信用取引とかFXとかはせず、単純に現物で株式市場に参戦しています。
毎日、証券口座の評価額などをチェックして、上がった/下がったで一喜一憂するのが、最近私が好きなこと。
ゼロ金利時代に、ただ稼いだお金を銀行に預けておくだけでは、預けたお金は何もしてくれません。それどころか、最近の円安傾向で見れば、預金の価値は実質下がっているようなものです。
それに、うちの会社、給料よくないしね!
ということで、自分の資産は自分で運用して守る必要がある!!!
というと、キレイごとな感じがしますが、もちろんそんなの表向きのいい顔で、本当のことを言えば、ちょっと大儲けしてみたい、という、ありふれた理由で市場に顔を出しているわけであります。
で、実際、どうなの?
というところを、これから毎月末に報告することを、当ブログの新しいネタとして扱っていこうというわけ。
で、実際、どうなの?
こうなの。
2015年6月期の運用レポート。 資産運用利回りは、市場に投入した金額に対する、利益の割合です。0%を割ると元本割れ、100%を超えると資産が2倍になったことを示します。
月間投資成果変動率は、収益が、前月期末時点の収益に対して、どの程度増減したかを示します。-100%以下で利益がふっとんだ状態(元本割れ)、0%だと1か月間で損も得もしなかった(利益に変動なし)、100%だと1か月間で利益が2倍になったことになります。
ちなみに、勝手に用語をつくっているので、もっとちゃんとした呼び方があるかもしれません。 この辺は、勉強中です。
さて、先のマーケットグラフから、株価や為替レートを参考にし、自分の資産運用成果がマーケットに連動しているか、などの関連性を読むことができます。
6月期半ば~後半は、だいたい日経平均株価と連動。そして期末の今日は、含み損でありながらも、なかなか損切りできなかったある銘柄が謎の上昇を見せたので、ここぞとばかりに利確。(ちなみに売却した後、また値段が元の位置に向けて下がりました)
ところで、10~11日にかけて利回りがガクッと下がっていますが、これはなぜかというと、今月はボーナスがあったので、10日ごろに大金を証券口座に投入したためです。
そのせいで、熟成された利益が薄まってしまい、運用利回りは大きく低下しました。
でも大損をこいたのではなく、単純に水でうすまっただけなので、利回りは落ちても、利益はプラスに向いています。
昨日から続く株高の恩恵も受け、収益が、2015年5月期末時点と比較して、この1か月で約1.5倍になりました。
6月期は、かなり好調でしたが、日経平均21000円台をタッチせず相場が下落する可能性を考えると、7月期に入って早々、変動率はマイナスになるかもしれませんね。。。
ちなみに、積極的に市場に手を出したのは今年1月のこと。
記帳を始めたのが2月期からなので、それから今日までの運用成果をグラフ化すると、こんな感じ。
株ラクショーと思っていた矢先、2月期に入った途端、大きく崩れて、二ケタ万円損しました。 株こええ・・・。
ギリギリ、収益の方が損失より多かったため、元本割れを起こすことはありませんでしたが、それ以来は、長期の姿勢で「ちゃんと」投資するようにしました。
1月は投資じゃなくて投機だった・・・。
そんなこんなで、2月期は利回り+5%をマークするも、長期目線でやってきたので、4か月後の6月期には+10%台をキープしています。運用成果で見れば、2月期の暴落前の水準まで戻そうとしています。
1月期の利回り+30%を回復する!っというのは、なかなか難しいことで、下手に目指そうとすると、また痛い目にあうので、7月期も慎重に運用したいです。
ちなみに、現物取引しかしていません。FXとか信用取引とか、下手すると大損どころのさわぎじゃなくなるやつには手を出していないので、ご安心ください。
あと、ぼくはしょぼい資金を投入してなお、元本割れを一度も起こさずに市場で生き残っていますが、簡単なものではないので、こんな風にうまくいくこともなく、損ばかりすることだってあります。 あさりがやれるなら自分も・・・ではなく、投資は自己責任でお願いします。
ちなみに、資産運用のために、お金のことばかり考えているなんてことはなく、月1くらいの頻度で、資産運用関連のセミナーやイベントに参加しています。
あまり小さいところだと怪しい臭いがしてしまうので、ちゃんとしたところ(自分が開設している証券会社が主催しているなど)しか行っていませんが、テレビでしか見れない著名人の生の話を聞いたり、有名マンガ家さんのサインをなぜかもらったり、よくわからないグッズなどをもらったりと、趣味としての資産運用を楽しんでいます。
この辺のことも、もうオープンにしたので、今後、ネタにできたらなと思います。
それでは、ひとまずおしまい。