アニメ関係の記事、実家帰省のためしばらく書けなくなります。
その間は、EPG等で番組情報を参照してください。
さて、2台のレコーダーを約30時間分、録画容量を空けました。
けっこう大変でしたよ、普通に時間もかかるしね。
んでもって、今は高速バスで地元、長野市にむかっている最中です。
久々の長野、久々の高速バスです。
電気的には実家のライブカメラやルーターにアクセスしているので、横浜の自宅と長野の実家はつながっていますが、そんなのね、どうでもいいことなんですよね。
やっぱり、その場にいるっていうのが、一番大事なんですよね。
実家での作業用に、ゆうパックでレコーダーとネットワーク接続HDDを送ったんですが、横浜の自宅の郵便番号を突然度忘れしました。
いやー、出てこなかったわ
実家のは普通に出てきたんですが
あと、どの電車でどうやって帰るのかも決めておらず、とりあえず高速バスの予約はしたから、あとは新宿駅に行けるならどう行ってもいいと考えてたんですが
さすが世間的にも夏休みなだけあって、人がたくさん
うー
とりあえず、なんとかはなったんですが、けっこうドタバタしちゃいました
家を出たのが16:00、高速バス発が17:40ですからね
バスターミナルまでちょうど1時間、あぶねぇ
そして、ちゃんと鍵をかけたのか、やや心配な気もしますが、その点は、先日書いたドア管理システムを試験運転させているので、問題ないでしょう。
http://space.geocities.jp/asari_no_miso_soup/blog/log.txt
バグが残ってますが、ドアを開けた日時は分かります。
とりあえず、試験公開中です。
細かい写真データが入ったカメラをおいてきてしまったので、とりあえずこれしか写真がないんですが、こんな感じ。
このネタについては、また書きますね。
それでは、あと1時間後に、長野で