昨日のエントリーの通り、(現時点の)A業界の第1志望の面接日と、先週筆記試験を受けた面接回数自然減の会社の最終面接の日付がかぶっていた、持ちコマの少ない私としては非常にピンチな状況に関してですが、前者の面接時間が決定し、これにより両社の干渉はなくなりました。
前者は午前中に終わりそうですし、後者は午後3時からなので、午後1時台か、12時台後半の電車に乗れば余裕です。
自己都合による日程の調整なしに、面接の干渉が避けられたのは、私の日頃の行いが良いからでしょうかね。
後述の件で、若干気落ち気味な私に、第1志望の会社からの電話、そして干渉の解決、これは私を励ましてくれているということですかね、さすが御社!ほれてまうやろぉ~!!
ということで、29日は、第1志望の会社の面接+別の会社の最終面接という、なかなか重大な面接が計2回ある状況になりましたが、はてさて・・・。
というか、状況次第では、29日でもって、完全に撃沈しかねないんですけど、それって怖くね?
やっぱ持ちコマは増やすべきか。。。
ちなみに、昨日受けた会社の結果ですが、まだ来ていません。
昨日言われた話では、今日中には届くということだったのですが、これはもしや・・・お祈りフラグ?
私の日ごろの行いが悪いからでしょうかね。
このあと1時間以内には結果がわかりそうなものですが、うぐぅ・・・。
とりあえず、内定ほしいです。