あさりのみそしるダイアリー

ココロおだやかに暮らしてます😌

誰もが胸に秘めし隠し玉

1日に2つも就活ネタを飛ばすな!
ですか?


すまぬ・・・すまぬ・・・


さて、また出しますね。


〇あさりさんの就活ステータス(状態:NNT=無い内定 / 最終更新日時 2013/4/16 22:01 JST)
#エントリーシート(履歴書/書類)通過率 ※同時実施の試験等もESの一部とし、書類選考なし(持込み)除く
・12/14   (審査中 : 1) (今月の予定 : 3)
#1次能力 or 適正テスト or テストセンター通過率 ※ES提出後に実施されるもの、ウェブ/筆記を問わない
・ 4/ 8   (審査中 : 1) (今後の予定 : 0)
#1次面接通過率 ※GW、GD、最終面接を除く、グループ面接含む
・ 1/ 9   (審査中 : 1) (今後の予定 : 2)
#2次面接通過率 ※GW、GD、最終面接を除く、グループ面接含む
・ 0/ 0   (審査中 : 0) (今後の予定 : 1)
#最終面接通過率=獲得内定個数 ※グループ面接含む
・ 0/ 0   (審査中 : 0) (今後の予定 : 0)


見てわかるとおり、持ちコマがあと6つしかありません。
これをどう生かしていくか、ということも大事なのですが、この状況を見て、私がどうして6つの持ちコマを生かすことができようか、いやできまい

つまり、持ちコマ、今のままでは危ないのではないか?ということです。

もっとも、持ちコマを増やすことによって、労力が分散してしまうことで、今生きているコマが雑に扱われてしまい、そのままチョンボになってしまう可能性があるわけで、実にもったいない話です。
第一、今生きているコマと言うのは、少なくとも2月、3月の段階から生き続けているものもあるわけで(わずかですけど)、まだ就活事情としては「良い時」から育てているこのコマを、みすみす取りこぼすなんてこと、一体誰が好き好んでするでしょうか?


少し前のエントリーで(5連続お祈りコンボの前ですかね、まだ持ちコマが2ケタあったころのことです)、「持ちコマが10を切ったら不安だから、それくらいの量だけはキープしておきたいね」という話をしましたが、ぶっちゃけ、今、そんなことを言っている状況ではないです。

というのも、エントリーシートを書きたくない、という状況に今いるわけなんですよね。
書くのもめんどくさいし、説明会に参加するのもめんどくさいし、コマとなる会社を探すのもめんどくさいです。

なんかもうね、ホント、正直に言うと今のコマだけで戦いたいです。
ただ、もし万が一のことがあったとして、その時になって動いたのでは遅いんじゃないか、とも思うんですよね。

う~ん・・・どっちを取るべきか、ホント、悩ましいです。



とりあえず、金曜日に新たな県内の企業の説明会を1つ入れた(B業界)ので、電車で時間をかけて行ってくるわけなんですけどね。

そして説明会ごときで県外にまで行くつもりは、もはやもう完全にないです。
考え方がさ、就活開始当初と変わってるんですよね。

「長い時間と高い交通費を割いて、お祈りをもらいに行くのはバカげてる」

これですよ。
ネガティブ野郎発動ですね、選考ならともかく、もうこんなことばかり考えています。

というか、県外の企業に関しては、ほとんど「A業界」のために行っていたので、それが詰んだ今、そう考えるのもおかしな話ではないんですけど。


だからもう県内主体でいいんじゃないかな、なんて。
まぁ、その県内企業なら大丈夫かと言うと、たいていそんなことないんですけどね。




ところで、選考が始まったころから私はトップページや就活関連のエントリーの中で戦績表を提示してきました。
この表は、単純に私がどれだけクズな人間であるかと言うことを示しているだけの表に成り下がっていますが(最初はこんな風になるはずじゃなかったんだけどなぁ・・・おかしい・・・)、この表が本当に合っているのかと言う点について、懐疑的になる人ももしかしたら中にはいるかもしれません。

いや、ボロボロの選考結果を見せられて、そんなこと感じること何てまったくないですよ?
と言われれば、それは正しいんですけどね。

そう、表向きはこんな感じの選考状況ですよと言っておきながら、実は裏に、胸に秘めし隠し玉があって、そいつはうまく選考のコマを進めている。
さらに言えば、実はNNTではなく、BNT(微妙内定)であって、微妙な内定ではなく、ちゃんとした内定が欲しいがゆえにNNTを装って就活をしている。

そんな話も、なくはない・・・ですよね?

うん、大丈夫、そんなことはまったく考えなくていいですよ。
いらぬ心配ですよ。

表が示す状態は、私の今(更新時刻時点)の選考状況をそのままあらわしていることを、私は誓います。
というか、そもそもA業界を目指してきた人間が、たとえ全滅したからといって、こんなしょうもないところで不正な操作をしていてはいけないのです。表が示しているものは、嘘偽りのない真実です。




ただ、これだけは言わせてください。

表は確かに真実ですが「それぞれの数字に内包されるコマの意味合いがすべて同じとは限らない」ということです。

例えば、表にはない数字ですが、仮にある欄の今後の予定が「7」だったとしましょう。

「コマ#1」「コマ#2」「コマ#3」「コマ#4」「コマ#5」「コマ#6」「コマ#7」

以上の分解された同じ欄にある7つのコマは、必ずしもすべて同じラインにあるとは限らないということです。

表に示された条件にのっとって、選考の進捗状況によりコマを各欄に振り分けています。
ある特定のコマについて、複数の課題が同じラインで実施される場合、その選考に含まれる課題の中で表中で一番上にくる欄に振り分けされます。これは当初からのルールです。

例えば、ある特定のコマが現時点で「筆記試験と1次面接が同時に実施される選考」にある場合、振り分けは「1次面接=1次面接通過率」よりも「筆記試験=1次能力~」の方が表中で一番上に来るので、「1次能力~」に振り分けされます。

別の例を示すと、ある特定のコマが現時点で「書類の提出とウェブテストの受験が同時に実施される選考」にある場合、振り分けは「ウェブテストの受験=1次能力~」よりも「書類の提出=書類選考」の方が表中で一番上に来るので、「エントリーシート通過率」に振り分けされます。
これに関しては、欄の条件「同時実施の試験等もESの一部とし、書類選考なし(持込み)除く」にも書かれている通りです。つまり、書類選考がある場合、それを通るまでは、それ以前に何があろうとすべてここに内包されるということです。

ちなみに、GW(グループワーク)の経験はありますが、表中に該当欄がないことと、私の経験したGWはその1回だけで、しかもその時にグループ面接も同時に実施したので、一応「1次面接通過率」に振り分けています。
そして、表中にまったくないGD(グループディスカッション)に関しては、掲載を拒否しているのではなく、単純にその経験がないだけです。なぜかと言うと、理由は簡単で、私の方から避けているからなんですけどね・・・。



深い意味は特に・・・ですが、この表を就活関連のエントリーで毎回持ってきている傾向にあるので、表の意味合いだとかルールだとかを再確認する意味で載せました。



で、私はちょっと期待している部分があります。そしてコレのせいで最近変な気分です。
ただ、ワナかもしれませんけどね。だからトップの「ちょいネタ!」にもある通り、まずは筆記試験をガンバロー!ということです。ただ、さすがにコレが落ちたらキツいな・・・。




ところで、たった今、D業界の存在を思い出しました。わざわざ東京で開催の説明会には行ったものの、エントリーシートすら出さずに選考を受けずに終わったD業界です。
エントリーシートの内容が、その手の事をあまりやらない私にとっては苦痛でしかありませんでした。
その1社だけが属していたこの業界は・・・



おしまい。