〇 日米共演!最速の翼コレクション | コーヒーはUCC上島珈琲
http://www.ucc.jp/cpn/black/
実は最近、ちょっと戦闘機に興味がありまして。
で、ついついコンビニめぐりをしてしまいました。
普段コーヒーはほとんど飲まないわけですが。

初日は12本。前にあるものからランダムに取って行きました。
その結果、全8種類のうち6種類を回収できました。
一番左のRF-4EJが4本も・・・。

ちなみに、もちろん売っていない店もあったわけで・・・。
というか、売っていたのは私の近辺ではローソンだけでした。(一部、ない店もありましたが)
セブンとファミマには売っていませんでしたよ・・・。
売っていなかったローソンでは上の水を買いました。あまり好きじゃないんですが、車がついていたので・・・。
セブンとファミマでは食料を購入。

おまけの中身はこんな感じです。
組み立て説明書、台座、本体パーツが入っています。台座の脚は本体パーツといっしょに入っています。

本体パーツはこんな感じ。F-22(ラプター)のものです。
パーツの数は機体により異なります。

組み立て完了!F-22(ラプター)
なかなかいい出来ですよね!


こちらはホットな戦闘機たち。
もちろん中身は問題なしですよ。ちなみに、ホットの方がいくらか安いんですね。

1日目はこの6種類。
ちなみに、一番手前のF-14だけ、なんと翼が動きます!
キャンペーンサイトとちょっと形違うでしょ?
あと、まっくろボディのF-117は小さい翼がちょっと取れやすい。

4機あるRF-4EJ。本体のパーツは3つだけです。
日本の機体はパーツ数が少ないです。

ということで、1日目に購入したのはこれがすべてです。
これだけでも編隊を組めそうですが。
一応動画も。
といことで、2日目につづく・・・。