あさりのみそしるダイアリー

ココロおだやかに暮らしてます😌

チェックディスクの問題、解決!

久々のパソコンネタです。
てか、まともな記事3本書く日もあれば、「おー」だけで終わらせる謎の日もあるという、だいぶばらつきが・・・。

さて、前、SSDに換装してまだそんなに日がたってないパソコンでチェックディスクかけろとWindowsの起動のたびに言われ続けてきて、チェックディスクをかけないようにする設定の方法を書きましたが、それでは根本的な解決にはなっていないということは普通にわかることだと思います。
調子悪いところを見て見ぬふりしてるだけにすぎませんからね。

ただ、最近、この調子の悪いドライブにおいてあるフォルダの一部から先が見えない(アクセスできない)領域になってしまい、そのフォルダの削除等の操作もできなくなってしまいました。

バックアップソフトもドライブが調子悪いせいかまともに動作しなくなってしまい、いろいろと不安が・・・。


ということで、チェックディスクをかける設定をしてパソコンを再起動したのですが・・・

「recent software package installation.」やらなにやらと、つまりチェックディスクしたいけど最近インストールされたソフトのせいでできないから、それをアンインストールしてからチェックディスクしてくださいよと、いつもの文句を言われ、結局チェックディスクはされませんでした。

まぁ、いろいろと原因はあるのでしょうが、調子の悪いシステムドライブでパソコンを使い続けるわけにはいきません。
きっと、システムドライブとして使用されていない状態ならチェックディスクもある程度は動くのではないでしょうか?


ということで、ちょいとその辺のことを調べてから、Windows OS のインストールディスクをDVDドライブに挿入し、DVDブートをしました。そのままいくとインストールになってしまいますが、途中に「Windows の修復」みたいなリンクがおいてあるのでそこを進みます。

イメージ 7



次に、コマンドプロンプトから、いつもどおり、チェックディスクを実行するわけですが・・・。

chkdsk /f /r c:

なんかシステムドライブに割り当てられてるから~とかなんとかで、一時的にマウント解除するかって聞かれたので、Yってこたえたら、あっという間に終わりました。問題はなしとでてきましたが・・・これでいいの?


でも、あまりにも一瞬過ぎたので、

cd /d c:

でCドライブに移動して(コマンドプロンプトを開いた直後のカレントディレクトリはX:ってなってて、ドライブの移動をする場合は /d オプションを付けないといけないっていうのは、よく忘れます)

dir

でフォルダの中身を確認してみると・・・

イメージ 1


C:ドライブ以下に何もないじゃなイカ!

なんで・・・?けされた・・・?そんなバカな・・・?

でも、他のドライブに移動するとちゃんとファイルは存在します。
あぁ、ちなみに外付けのドライブとか周辺機器とか、操作に不要なものは取り外してからやるべきですよね・・・。


で、コマンドプロンプトをずらしてこの前に表示されていたウィンドウをみてたら・・・

イメージ 2


あ!
Cドライブではなく、Eドライブに入っているみたいですね!


ということで・・・

イメージ 3

ちゃんと(元)Cドライブの中身がでてきました!


ということで、先と同様に

chkdsk /f /r c:

でチェックディスクを開始。

すると・・・


イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


写真から顔がわかってしまいそうでアレですが・・・。
とりあえず、わしゃわしゃ~っと気持ちいいくらいにいっぱいでてきました!
これまでできなかったチェックディスクが動いていますよ!!!!!


イメージ 8

で、チェックディスク終了。けっこうお仕事してくれたみたいです。
64GBのSSDですが、10分程度で終わったような気がします(そんなに長くなかったです)



そんでもってWindowsを再起動すると・・・


おっ、チェックディスクしますっていう画面がでなくなった!
おっ、アクセスできなかった領域にアクセスできるようになった!
おっ、なんか若干軽快な気がする!(気のせいかもだけど


とにかく、普通に使える状態にもどってくれてよかったです!