あさりのみそしるダイアリー

ココロおだやかに暮らしてます😌

シャープの加湿空気洗浄機「KC-Z40-W」を買いました

シャープの加湿空気洗浄機「KC-Z40-W」を買いました。といっても、9月の下旬の話なんですけどね。


プラズマクラスター搭載加湿空気清浄機 加湿量400mL/h ホワイト系 KC-Z40-W
http://ecx.images-amazon.com/images/I/31LxnbvTp0L._SL160_.jpg

プラズマクラスター搭載加湿空気清浄機 加湿量450mL/h ホワイト系 KC-Z45-W
http://ecx.images-amazon.com/images/I/31pQFTOy-OL._SL160_.jpg



Amazonだと大容量モデルのZ45の方が安いみたいですが、さすがに45の大きさは私の狭い部屋には合わないと思い、40の方を選択しました(それでもだいぶ大きいですけど・・・実物見ないで買ったので・・・。


時期が時期だけにだんだんと値上がっています。


さて、本題にもどりましょうか。


いつもの通り、動画レビュー。



イメージ 1

箱。けっこうでかいです。


イメージ 12


縦長です。ストーブ買ったようなかんじですね。


イメージ 14

こんな感じで入っていました。


イメージ 15

袋などを取り除くとこんな感じ。キレイな白色です。
シンプルな見た目ですが、それもまたいい。


イメージ 16

フィルタ部分。フィルタはあらかじめ本体内にセットされていますが、ビニール袋の中に入っているので、取り出してフィルタをだしてやります。
フィルタ類は10年間交換不要で、汚れたら洗えばいいそうです。


イメージ 17

黒い方が脱臭フィルタ、白い方が集じんフィルタです。


イメージ 18

こんな感じ。フィルタ自体も個別で売られているので、あまりに汚れているようであったら交換すればいいです。


イメージ 19

こんな感じ。空気洗浄機のメインの部分ですから。
ちなみに、本体内にはほかにもフィルタがいくつかついています。


イメージ 20

中身を取り出して装着します。


イメージ 2

持ち手がついている方が外側です。


イメージ 3

脱臭フィルタのほう。


イメージ 4

ガチャ


イメージ 5

っと装着するとこんな感じ。


イメージ 6

うん・・・なんで2枚も撮ったし。


イメージ 7

フィルタの装着が完了しました。他のフィルタはすでに使用可能な状態でセットされているので、あとは電源を入れるだけです。ちなみに、水はなくても加湿なし運転すれば問題ないです。加湿ありのほうが放出されたプラズマクラスターが長持ちするってどっかに書いてあった気はしますが。


イメージ 8

電源を入れました。青色に光りだします。明るさの設定も可能です。狭い部屋だとだいぶ場所をとるということもわかるでしょう。


イメージ 9

はい。


イメージ 10

前面にはハウスダストモニターや湿度計が備わっています。
部屋の空気が汚れていると、音が少し大きくなりますが、その時に前面を見ると、ハウスダストモニタの緑色部分の両端が赤っぽくなります。


イメージ 11

よこからみるとこんな感じ。持ち手がついているので持ち運びもカンタンです。
キャスターはついていませんが、別売で専用のキャスター台を買えば移動も楽になります。


イメージ 13

今日までほとんど休みなしに動いています。
1か月ほどたつと、上部のお手入れランプが点灯するので、フィルタのそうじとかしてあげましょう。
ちょっとめんどくさいので、点灯はしているものの今は放置中ですが・・・。

給水が必要な場合、給水部分が赤く点滅します。



あとはまぁ、YouTubeに書いたことそのままはり付けておきますが・・・

静音モードだと音はあまり気になりませんが、プラズマクラスターをONにしていると「チチチチッチッチチ」という音­がします。私はわりとそういうのは気にしない方なので(部屋の中は雑音でいっぱいなので?)、特に問題視はしていませんが、気になる方だとう~んってなるかもしれません。
外から帰ったりしたときは「プラズマクラスターシャワー」で部屋の空気をいっきに洗浄します。とかく冬場は風邪のウィルスとか気になりますし、春とかだと花粉も気になりま­すし、そういうことを考えると買ってよかったかなとも思います。
加湿機能もついていますが、目に見えるような湯気は見えません。見えない水の粒子が飛ぶそうです。目に見えないようなものとはいえ、水の減りははやいです。
部屋も埃っぽくなくなった感じで、高い買い物でしたが買ってよかったと思っています。