あさりのみそしるダイアリー

ココロおだやかに暮らしてます😌

地デジのカバーエリアの目安がわかりやすくなりました。

自宅のテレビを地デジに対応させたいけれども、住んでいる地域が地デジ対応の電波を送信しているかわからない・・・

というときに、これまで下のサイトにお世話になってきたはずですよね?


○地デジ、BSデジタルのことなら![Dpa] 社団法人 デジタル放送推進協会
http://www.dpa.or.jp/


このサイトでエリアを確認する際、これまでは送信所や中継所の位置はわかるけれど、はたしてどの辺をカバーしているのかいまいちわかりにくかった・・・たしか。

で、これが2009年5月29日、正確にはその前日には使えたような気がしますが、リニューアルされたとのことで。

自宅周辺の地デジの放送を送信している送信所、中継所がどの方向にあるのか、どの位置にあるのか、どの範囲をカバーしているのかがカンタンにわかります。つまり、自分の住んでいる地域が地デジに対応しているかどうかもわかるということ。
5つの中継所、送信所を選択してみることもできるので、他の中継所と比較しつつ、どの辺の電波を拾えそうかな・・・なんていう、スピルオーバーを発見する際の参考(あくまで参考、表示されるエリアはあくまで放送範囲としているエリアかその周辺)になるかもしれません。

まぁ、長野県なんて、まわりは山ばかりで、特に中の方にある長野市はどの方角にアンテナを向けても長野のローカル局しか映らないんですけどね。良好に受信できるスピルオーバーなんて、県境付近でなければのぞめません。どこも一緒と言われれば一緒ですけどね。

とにかく、一度、自分の住んでいるエリアの地デジ対応状況を調べてみるのもいいかもしれませんね。


1つ要望を言うとすれば、自分の居住地にマークをつけられれば、もう少しわかりやすくなりそうな気もするのですけどね。すでにあったらあれですけど、たぶん・・・ない。