っと書いてから早50日。
残り950日を切りました。意外と早いですね。この分だと、2011年7月24日までは、実はあっという間かもしれません。
実家の方はまだアナログ放送です。テレビはアナログですが、比較的新しいものなので、買い換えるのもどうかなって感じがあるかも。ブラウン管です。
ケーブルテレビ(INC)に加入しているので、デジタルに切り替えればテレビを買い替えずにデジタル放送が見れそうです。デジタル放送の恩恵はあまり受けられませんが、実はデジタル放送の目的はそっちよりはテレビによる電波の利用帯域を削減することで、EPGや高画質、高音質、字幕などといったものは、デジタル化したらできたというおまけかもしれませんね。
ところでどっこい、いつもならワールドビジネスサテライトでどっこいどっこいと経済事情を見ていたのに、それができなくなってしまいました。哀しいことです。
たしか、11月まではテレビ松本の自主放送でも0時から時差ネットしていましたが、すでに終了。おいおい!
例の通知ですが、めったに確認しない土日に投函されていました。こちらもおいおい。
結局、どっこいどっこいってことですかね?
なんかマウスが動きにくい・・・