あさりのみそしるダイアリー

婚活はじめました

【雑感】ドル円相場が1ドル150円まで円安に、そのとき田園都市線が止まった

ま、両者に相関は無い上に、タイミングも同じではないんですけど。

 

今日の円相場は1ドル150円台まで下落しまして、ついにタッチしたかといった状況です。

行ってもおかしくないとは思っていたものの、それでも実際こんなラインまでくるんですねって感じで、130円台でもみもみしていたのももうはるか昔です。

 

エネルギー価格やその他もろもろ、輸入品や原材料費なんかも高騰して、その割には一般庶民の給料は毎月横ばいなので、もうどうしろと。

お金が欲しければもっと働けって、これまで以上に働かされるのもつらいですよね。

ひとりが使える時間なんて限られているので、無理に予定を詰め込みすぎるとあふれちゃいますよ。

 

そして今日は田園都市線が停電の影響で止まったそうです。

グリーンラインも振替輸送でごちゃごちゃしていました。

普段と違う雰囲気を感じてソワソワしましたが、そういう事情があったんだって東急側の日吉駅の改札を出てから知りました。目黒線は動いていたので帰ってこれましたが。

 

あと、コロナ禍でしばらくやっていなかった消防訓練が会社でありました。

サクサクっと避難して、AEDの心肺蘇生のやつとか、水消火器での消化演習とかやりました。久々でしたね、ちょっとずつ元の暮らしに戻ってイケてる感?

まぁ、時間と円安によって高騰した物価は戻らないんですケドね(´・ω・`)

 

なんか今日はちょっとつかれてます。

とりあえずもう寝る。