あさりのみそしるダイアリー

ココロおだやかに暮らしてます😌

ラズパイにGiteaを入れてみるテスト その2(´・ω・`)

Gitによるソースコードの管理は、多くの方々が行っていることかと思います。

私もその中の1人ですが、ちょっと複数のマシンで共有可能な、それでいてローカルで、かつ可搬性の高いGitサーバーを作れないものかと小一時間・・・(いや、もっと時間かけてるだろ

 

そんな中、やはり小型でどこででも持ち運べると言えばラズパイだろう・・・と。

LANケーブルで直でもハブでも使ってローカルネットワークを組んでやれば、ま、それなりに勝手はよいのではないか、と。

物理的な運用はごちゃごちゃしててもとりあえずいいので、とにかくソースコードを共有したいだけなのです。拠点がコロコロ変わるので(´・ω・`)

 

で、そんなラズパイに、最初はGitlabをラズパイにぶちこもうと思ったのですが、これがかなり難儀しまして。

最終的にいきついたのが「Gitea」というGo言語で書かれたGitサービスです。

ま、まだまともに動かしていないんですが。

 

そう、これから動かすところなので(´・ω・`)

 

インストールのステップからまとめようとも思ったのですが、原本ロストしまして・・・(´・ω・`)

仕方ないので、すでにGitサービスが起動した状態で、PCのブラウザからラズパイGiteaにアクセスするところから「その2」として書き始めます。

 

覚えているうちに「その1」をまとめたいけど・・・どうかな。

 

なお、時間も時間なので、およそ殴り書きです。

不親切ですみません。現在、夜中の4時です(´・ω・`)

 

▼ラズパイ環境

Raspberry Pi 3B (1GB) / Raspberry Pi OS 32bit (Raspbian OS 32bit)

 

☆事前にこの記事を最後まで目を通してね(´・ω・`)

 

・ラズパイにすでにGiteaをインストールし、セットアップが完了しているものとする。

・ラズパイと同一ネットワークに接続されたPCから、ブラウザで以下のURLをたたく

http://raspberrypi:3000

※raspberrypi で ping が通るものとする。

※デフォルトのポート番号は、3000

f:id:asarinomisosoup:20201010040742p:plain

 

・以下の画面が表示される

・左上の「エクスプローラー」をクリックする

f:id:asarinomisosoup:20201010040927p:plain

 

・初期設定画面が表示されるので、パスワードを登録する

※ここで入力するパスワードは、MariaDB(MySQL)の設定時に「GRANT ALL PRIVILEGES ON gitea・・・」のコマンドで指定したパスワードです

※パスワード以外の項目は、インストール時の設定により確定しているため埋まっています

f:id:asarinomisosoup:20201010041110p:plain

 

・スクロールすると基本設定が表示されるので、内容を確認する

※必要なら「localhost」を変えるなどする。必要じゃなければ変えなくてもいいかも。現にアクセスできているので(´・ω・`)

→私は、基本設定の「localhost」をすべて「raspberrypi」に変更しました。

※画像の設定項目は、いわゆるデフォルトであり、そしてダミーです(´・ω・`)

f:id:asarinomisosoup:20201010041440p:plain

 

・オプション設定もありますが、特に触らなくていいかも。

f:id:asarinomisosoup:20201010041617p:plain

 

・ひととおり設定したら(DBのパスワードくらいですが)、「Giteaをインストール」ボタンをクリックする

f:id:asarinomisosoup:20201010042449p:plain

 

めちゃくそ長いです(´・ω・`)

イヤな予感しかしない・・・。

とりあえず、ラズパイの緑色のLEDがチカチカしているのを見て、気を紛らわせます。

 

f:id:asarinomisosoup:20201010045425p:plain

うわあああああああああああああああ

 

とりあえず、ウェブサイト上でのインストール作業はラズパイブラウザ上からやるのがよさそうです(なんかちょいちょいあるよね、こういうの(´・ω・`)

 

ラズパイを再起動して、ラズパイのブラウザから

http://raspberrypi:3000

を開きます。

 

ローカル運用をしたいので、一部の設定値を変更しました。

f:id:asarinomisosoup:20201010045638j:plain

 

今度は、3~5分程度待ったら無事に開通しました。

f:id:asarinomisosoup:20201010045718j:plain

 

PCのブラウザからアクセスしても、インストールページに飛ばされなくなりました。

f:id:asarinomisosoup:20201010045859p:plain

最近のパスワード要件がめんどい(´・ω・`)

f:id:asarinomisosoup:20201010050031p:plain

 

無事にユーザーを作成できました。

f:id:asarinomisosoup:20201010050127p:plain

 

あとはgithubとかと同じように使えると思うのですがどうでしょう?

とりあえずメモ書きということで。

インストール以外は、今のところサクサク感がありますが、まぁ、まだまっさらだし、あまり参考にならないか?

 

おわり(´・ω・`)

その1は、いつか・・・。

 

参考)

pimylifeup.com

daini-no-jinsei.jp

 

P.S. うまくリポジトリの作成とソースコードのプッシュができました。

f:id:asarinomisosoup:20201010052432p:plain